0980-87-7616 080-1859-6749(受付時間 7:00~21:00)
2020/04/16 :ダイビング LOG
こんばんは マユミです。
とうとう、全国緊急事態制限ですね(>_<)
皆さんはどうお過ごしでしょうか??
皆、元気ですか~!!
私??私は元気ですよ♪ついでに、しんちゃんも♪
日に日に体が重くなっているので、ユーチューブ見ながらダンスしてます(^_-)-☆
さて、残念ながら本日石垣も一人、患者が増えて3名となりました(>_<)
沖縄県は日に日に増えているので心配です。
マリンメイトも感染予防の為、島を守る為、自粛期間を延ばし、5月6日まで営業自粛とさせて頂きます。
御予約頂いております皆様、申しわけございません。
自粛が終わりましたら、皆様のご来店をお待ちしております!!
その際は、皆さんに楽しんで頂けるよう、精一杯がんばります!!
今は、皆でコロナ撃退しましょう!!
INホームですね(^^)
自粛ばかりでは、心が折れそうなので、今日の石垣の写真でも・・・
夕日が凄く綺麗でした。
しんちゃんの実家で撮影です。(旧マリンメイトの場所ですよ)
毎日ビーチで散歩しているオジー&ワンコ
ワンコは気持ち良さそうに泳いでました。いいな~
夕日つかまえてみました(^_-) 今風~
海に沈むように日が落ちて行きました。はぁ~、癒されますね~(^_^)
さあ、明日から本格的にお家の引っ越し作業に入りますよ(*^^)v
仕事は無いけど、忙しいです(笑)
皆様に少しでも元気が出るように、海の写真、大浜家の日々の出来事などアップしていきます!!!
皆さん、お体に気を付けてお過ごし下さい!!!!
2020/04/13 :ダイビング LOG
石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。
こんにちは マユミです。
本日、とうとう石垣島にもコロナ発生してしまいました(>_<)
石垣のスパーは来るまでいっぱい。
そして、なぜかスーパーから肉が無くなる・・・・
大浜家は家から極力出ないで辛抱します!!
頑張れ!石垣!!
海の中は、ダイバー、シュノーケラーがいないから魚いっぱいだろうな~
ウミウシいっぱいだろうな~
マンタは優雅に泳いでいるんだろうな~
などなど思いふけっております。
海に行きたいぞ~~~!!
20日以降にポイント調査行こうと思っていたのに・・・・行けない・・・・(>_<)
早く通常の日常に戻ってほしいですね(^-^)
2020/04/09 :ダイビング LOG
石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。
こんにちは マユミです。
皆さん、いかがお過ごしですか?
大浜家は元気です!!
石垣島は雨が降ったり~止んだり~晴れたり~ 梅雨ですか??ってな天気です。
そんな中、ご近所さんのお庭には・・・・
ひまわりが咲いていました(*^_^*)
こんな時だからこそ、自然から元気をもらえますね。
家のお隣のヤギ牧場には、可愛い子ヤギが生まれました(^^)v
可愛い♪ でも、大きくなったら・・・・・・出荷されます(>_<)
昨日は、子供達を連れて船でドライブ♪ 行きは元気!!
帰りは・・・・男2名 顔面真っ青でした(笑) ダイバーにはまだまだだな~
長男はジェイボーの練習。私は、出来ません(>_<) 運動オンチですから~
監督はしんちゃんです。
私は、アベノマスクが来る前にマユミノマスクを作りました。ガーゼが売り切れだったので、ガーゼタオルで代用 なんとかなる物ですね。大人用を作ったつもりでしたが、出来あがりが小さい???子供に、「型紙に書いてあるの、子供った書いてあるよ~」 あ・・・・間違えました。まあ、子供のも必要なのでいいのですがね(^^)
お家も出来あがって来ました。今月末には引っ越しです(^_-)-☆
GWはキャンセルが相次いでいますので、引っ越し作業かな~
今日は、シロアリ業者さんとの契約をしてきました。
たまには、丘ブログもいいものかな??
2020/04/07 :ダイビング LOG
こんばんは、マユミです。
緊急事態制限で石垣島も暗~い感じになっております。
港は静か・・・・
ダイビングスタッフが出港準備している音や、エンジン音がしない浜崎マリーナ・・・さびしいな~
ほとんどの船が港に停泊。
早く元の日常に戻ってほしいものです。
皆で頑張りましょう!!!
さてさて昨日、子供から電話が来ました。
内容は、「ミルク(犬)が脱走して目、足、から血がだらだら出してる~」
と連絡があり急いで家に帰ると・・・・
犬、普通にお迎え。
???どこに怪我???
確認してみると、どうやら他の犬にかまれたみたいです。(目から血は、目やにでした(笑))
弱い犬なのに、大きい犬に遊びに行ってしまったみたいです。
今日は足が痛いので大人し~くしてます。
大浜家、本日はDVD見ながらだらだら・・・
「霊幻道士 最強キョンシー現る」っというのをしんちゃん借りて来ました。
結果、キョンシー?ではなく、ゴリラの化け物みたいのが現代の科学で死亡というなんとも笑える結果でした。
こんな時は、楽しいのが一番ですね♪
2020/04/06 :ダイビング LOG
こんにちは マユミです。
とうとう、この日が来ちゃいました(._.)
沖縄でもつい最近コロナ感染者が出て、本来なら明日から学校が始まる予定でしたが、2週間のお休みとなりました。
最近の石垣は人がいない、観光の方のあまり見られなくなり寂しい~感じです。
小さい島々からなる沖縄、八重山諸島では、感染者が出ると大変です。
本日、石垣市長より島内の観光自粛お願いが来ました。
大変、大変残念なのですが、明日4月7日からしばらく自粛とさせていただきます。(今の所2週間)
コロナの影響をみて、長引くかもしれません。
また、ウイルスが収まりましたら是非!!遊びにお越し下さい!!
また、皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。
たま~にお休みブログも更新します(^^)v
ポイント調査にでも行こうかな~~~~
2020/04/02 :ダイビング LOG
石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。
こんにちは マユミです。
昨日の海の時化はどこに!!
今日は穏やか~な水面でした(^^)v
ゲスト様のご希望がカメが見たい!だったので、カメポイントへ~
カメ、休憩中~~~~~~~
ダイバーに慣れているカメさんは、一緒に写真も撮れちゃいます。
いつも有難うカメさんm(__)m
滞在中、マンタ、カメとリクエストをコンプリート!!満足されたようで良かった、良かった
子供のハナミノカザゴも ちらほら出て来ました。
ニゼアカホシカクレエビ
イソギンチャクモエビ
コブシメは岩の間に産卵中
もうそろそろコブシメシーズン終わるかな~
さて、どこにいるかな????エンマゴチ
明日も元気に出港です!!
2020/04/01 :ダイビング LOG
2020/03/31 :ダイビング LOG
石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。
こんにちは マユミです。
海が終わってから久し振りに犬の散歩に行って来ました(*^_^*)(いつもは子供にお任せ)
近所のお家の庭には花が満開です(^^)v ブーゲンビリア、ハイビスカス、何か分からない花いっぱい。
もう少しで夏です!!
今日の気温27度。暑い、ムシムシする~~~
こんな日は海にレッツGO!!
今日は竹富島、黒島、新城島の3島めぐりです♪
砂地では、日に日に増えて来るスカシテンジクダイを見ながらまったり
コモンシコロサンゴの周りをコブシメがウロウロ
アカメハゼやヒトシジギンポを観察して~
魚のクリーニングに大忙しのアカシマシラヒゲエビ
洞窟では、ホワイトチップシャークが優雅に泳いでいました。
メレンゲウミウシ
そして、マンタリクエストでしたので新城島へ~!!エントリー10後にはマンタ登場!!30分ぐるぐる~回ってくれました(^_^)見れて良かったぁ~
明日も海に行って来ます!!明日はどこに行けるかな??
2020/03/29 :ダイビング LOG
石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。
ハイサイ(^^)v久し振りにブログ担当しますShinです。
昨日は、南寄りの強風で今日は、北風になり石垣島上空は、風邪がグールグル(>_<)
今日は、竹富島と黒島で1日たっぷり遊んで来ました。
まずは、竹富島周辺のトカキンの根へGO~~~(^_^)
イソマグロがグールグル!
ブラックフィンバラクーダ!!グルクンやカスミチョウチョウウオ、マダラトビエイなどトカキンの根はまるで美海水族館の大水槽の中を潜ってるみたいでした(^^)v
2本目からは、黒島の島影へGO
オランウータンみたいなカニでミナミクモガニです。この頃ペアーになって同じ所にいてくれます。
ハナゴンベもいましたが今日は、ベビーちゃんもいたみたいで是非写真を撮りに行きたいですね。
黒島と言えばアカイバラウミウシですね。今日も沢山の個体を確認しましたよ。
黄色の魚は、アカヒメジです。死んでしまうと色が赤くなりますよ。
今日もマクロから大物まで八重山の海を満喫して来ました。
明日は、どこに行けるかな??
2020/03/28 :ダイビング LOG
石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。
こんにちは マユミです。
今日の海は久々の大時化でした(>_<)
朝からプチ台風のような風・・・
港を出たら、波がバシャバシャ・・・
心が折れそうになりました。
が、せっかく石垣にお越し頂いているのに潜りに行けないというのは悲しいので、安全第一!行ける所に行って来ました!!
1本目は竹富島、2本目は石垣周辺でダイビングです
今日は貸切ポイントだったので魚がいっぱい(*^^)v
バラクーダの子供が登場!!
まだ、体のシマシマが薄いですね
大きなコモンシコロサンゴ発見!!今度調査しに来ようかな~
エリグロギンポは子育て中。穴の奥にタマゴを抱えていました。
ゲスト様、デバスズメダイに埋もれています(^_^)
明日は、少し海況が良くなる予報です。
早く天気になって~~~~~
明日も元気に出港です!!