0980-87-7616(受付時間 7:00~21:00)
2023/03/22 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日はヨナラ水道へドリフトダイビング♪
ですが、気持ち半分はWBC
気になる、気になる。
海から上がるとすぐに携帯で確認!!
「日本勝ったよ!!」
「やったーーーー!!」 👏
船上で拍手!!!
頑張った!!日本!!
おめでとう!!そして、感動をありがとう!!!!
良い事は他にも・・・・
やっと、やっと 新艇出来上がりました!!!
お待たせいたしました。
長かった、ホント、長かった。
来る来る詐欺になるところだったよ(笑)
4月中旬には石垣に来ます たぶん・・・(海送なんで、海況次第)
出来上がり写真は今月末にブログに載せますね。
しんちゃんが かなりソワソワしてます(笑)
皆様のご予約お待ちしております。
さて、今日のヨナラ・・・・
いたはいたんですが・・・逃げる・・・・うーーーん
いまいちマンタとなりました。
次回に期待しましょう!!!
それではまたーーーーーー✋
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/21 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日は、な、なんと!!親子ザトウクジラが出ましたーーーー!!!
船上から見るだけ~でしたが、クジラの潮吹きや、大きな背中が見れました。
写真撮れなかったのは残念ですが、でもすごかった~♡
凄いのはまだまだ続くよ!!!
マンタの求愛 4トレイン!!
あーーーー楽しい!!! 楽しすぎる!!!
大物期待していなかったポイントでは、コガネシマアジの群れ
マグロ、ツムブリの群れが通過( ゚Д゚)
びっくり!!!
これだからダイビングはやめれませんね~~~~
カメさんは、頭隠して尻隠さず(笑)
クマノミ母さんは、せっせと子育て中
あと もう少しで生まれるよ~~~♡
大学生チームの皆さんは今日が最終日。楽しんで頂けたかな??
また来年お待ちしております!!!!
明日はヨナラに行ってきまーーース
それではまた~~~~~✋
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/20 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島は週間天気予報が外れて雨(>_<)
南風なのに、ひんやりとした1日となりました。
今日もマクロチームと、ワイドチームに分かれてダイビングしてきました。
マクロチームはウミウシ探し。
4畳半ダイビングを楽しんでいたようです。
ワイドチームはヨナラ水道へ~~
流れがありましたが、マンタ見れたんで良しとしましょう♪
T様 またお待ちしておりますm(_ _)m
明日も、ワイドチームと、マクロチームでたのしんできまーーーース\(^o^)/
それではまたーーーーーーーー✋
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/19 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島はポカポカ陽気
明日は南風に変わってもっと暖かくなる予報です。
良い季節になってきました(^^)/
今日もワイドチーム、マクロチームに分かれてダイビング楽しんで来ました♪
マクロの写真は無いので、ワイドチームの動画をどうぞ~
今日はキンガメアジが1000匹位いーーーっぱいいましたよ~
360℃ ギンガメにまかれて来ました♪
楽しい1日でした。
明日はヨナラでドリフトです。
マンタちゃん出てよ~
それではまた~~~~✋
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/18 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島は、早朝の前線通過により波が高く、雨も降り 肌寒くなりました(-_-)
海が無い日は晴れなのに・・・
こればかりは分らんもんです(>_<)
石垣周辺でダイビングしたかったのですが、波が高くて行けず、黒島、パナリに行って来ました~
今日の一押し!!!
なーーーんと なんと
カノコウロコウミウシが出ました~~~!!!!
ウミウシ好きにしか分からない この貴重さ!!!
見つけたのはわ。た。し♡
老眼ですが、まだまだ見えますぜ~~~~
いやーーーー燃えたね~~~~
黒島といえば ハナゴンベ と
アカイバラウミウシ
他にもウミウシ色々などなど~まったりダイビング楽しんで来ました。
明日から船上は賑やかになります♪
ワイドや、マクロダイブ楽しんできまーーース
それではまた明日~~~~~✋
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/16 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今晩はWBC イタリア戦ですね!!
負けれません!!
TVの前でピザ食べながら応援しますよ~~~!!!!
頑張れジャパン!!!
さてさて~
今日も大物を求めてレッツダイブ\(^o^)/
が、バラクーダ少な(>_<)
数えれるほど、マグロは1匹・・・・うーーーーーん
気を取り直して~
今日も絶好調のバラクーダ
グルグルトルネードもしてましたよ
コガネシマアジもいっぱい♡
今日もアドレナリン大放出の1日でした♡
あー、楽しかった♡
我が家のミルクさん
半目で寝ております。
結膜炎で充血中。
早く良くなれよ~~~
それでは、皆で野球応援しましょう!!!
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/15 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島の天気予報は、曇のち雨か雷雨でした。
でもでも~空を見上げれば 晴れ~
雲がちょこちょこあるけど、雨降らなさそう
天気予報外れだな~ なんで・・・
お家のDIYです。
お隣のアパートから我が家が丸見えなんで、目隠しを~
10時から始まって~、完成したのが18時
色々あって遅くなりました。
あーつかれた~~~~
どうでしょう??
ちょっとはましになったかな???
明日は海でーーーーす!!
今年は、オガンにドリフト遠征しに行きますよ!!!
大物大好きな方、ご予約お待ちしております。
また、オガンは海況が良い日でしか行けませんので、その日の運次第!!!
でも、アドレナリン大放出間違いなしのポイントです!!!
遠征費別途 4000円
遂行最小人数5名〜です。
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/11 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
連日TVに釘付けです!!
頑張れ侍ジャパン!!
野球も熱いですが、石垣島も暑いです。
今日の気温25℃
日向にいると、体感温度はそれ以上
夏日でした。
そんな中、
今日は新艇用の船台の塗装作業です。
担当は・・・・
右 長男 左 次男
ペンキ塗り担当です。
が、しこたまペンキをたらし、手やら、足やら、腕やらペンキだらけにして帰ってきました。
塗るより垂れている方が多かったとか・・・・
そして次男坊、日焼けしすぎて顔炎症・・・
沖縄人なのに・・・肌弱い
家でゲームばかりしてるからだよ!!
明日は、子供達と堤防釣りで遊びに行って来ます\(^o^)/
これから石垣にお越しの皆様、日焼け止め持参下さいね~~。
それではまた~~~✋
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/10 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日はしんちゃんと一緒に遊びダイビングしてきました~
ギンガメの大群や、コガネシマアジの群れ、ホソカマスの群れ
などなど 群れ群れ群れ~♡アドレナリン大放出です。
そして、今日はイトヒキアジの群れにも遭遇!!
しんちゃんの写真がいまいちで・・・・
動画でどうぞ~
はー、楽しかった\(^o^)/
来週も行けたらいいな~
明日は子供達と船作業してます。
それではまた~~~~~✋
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。
2023/03/09 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
昨日、車を運転していたら 目の前をヤギの集団が通過( ゚Д゚)
10頭以上いたかな~
あやうくぶつかる所でした。
ヤギ集団脱走してました(笑)
石垣あるある・・・
飼い主さん、柵の補強お願いしますよ~~~~ぉ
今日の石垣島は晴れ予報だったのに、曇&雨
そして、風がグルグル回る という、なんだか分からん天気でした。
連日御利用頂いているU様御夫婦 最終日
今日は竹富、黒島でダイビングしてきました。
1本目はマグロ狙いで
イソマグロ
10匹ぐらいの隊列を組んで目の前を通過していきました。
バラクーダも狙いたかったのですが、残念バラクーダとなってしまいました(>_<)
2本目からは黒島へ~
水面にサバヒがどんどん増えてきた♪
っということは・・・・
水面捕食マンタ 2匹見れました。
ず――――っとグルグル~~~~ごはん中
じっくり見れましたよ♡
明日から暫くNOゲストで・・・・(>_<) ウルウル
明日は写真撮りに行ってきまーーーーース✋
それではまた~~~
※ヨナラ水道・浜島東
※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。
※2023年4月20日から6月17日
==2023年ヨナラウィーク==
1月3~8日・1月19~23日
2月2~7日・2月17~21日
3月3~8日・3月18~23日
3月31~4月8日・4月16~19日
5月31~6月5日・6月14~20日
6月29~7月4日・7月13~19日
7月29~8月3日・8月12~18日
8月27~9月1日・9月10~17日
10月9日~17日・10月25~31日
11月9~16日・11月24~30日
12月9~15日・12月24~29日
ヨナラリクエストお待ちしております。
ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。