石垣島ダイビングサービスマリンメイト石垣島ダイビングサービスマリンメイト

ダイビング LOGBlog

:ダイビング LOG カテゴリーの記事

船酔いと酒酔いは、吐けば吐くほど強くなる!!!

2025/01/17    :ダイビング LOG

■ 2025年

1月

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

ハイサイShinです。

先日誕生日を迎え45歳になりました。

オジーになったんで最近インスタやtik tokuの広告で薄毛関係がよく流れてきます(*_*)

タンプレは、発毛剤でよろしくです!!!

さて今日は、天気は、良いが風がまだ強い・・・。

久しぶりの大仏サンゴ

最近の竹富島南は、透明度も良く泳いでるだけで気持ちいいよ。

これまた久しぶりのトカキン。一応マグロ居たみたいです。

バラクーダも見ときました。

さて午後は、一気にパナマンまでGO🚢

昨日に引き続きマンタ様3枚確認出来ました👏

さていよいよ与那国息も近くなってきました。

早くも気持ちは、与那国島のハンマー(笑)ですがあしたからしばらくメンテナンスDAY

空気ボンベの錆落としや船のなんやかんや。

またチョコチョコブログUPします👋

0距離パナリマンタ

2025/01/16    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

■ 2025年

1月

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

 

 

はいたい!てんです!

昨日は雨が降り続けていましたね~

寒いの上等!ばちこい北風小僧カンタロウー

 

言うてましたけど、晴れるんかーーーーい。

気温18℃、水温23℃

あったかいんかーーーい。

 

今日は、お天気に恵まれました!うねりはあるけど、晴れてるだけで気分爽快

今日は、パナリがアッチアチでしたよ~!!!

 

アンカーかけに入った瞬間回っているのが見えてしまって、

なんならかけてる方へ寄って来るから、、、ありがたいですけど

アンカーどの辺かけさせてもらっていいすか?っつて。

 

パナリの良い所は、そうですね。

距離感近いのを越して擦りそう。

うん。みんな、近すぎて自然に声漏れてます。

低めの“うぉーーーぉ”が。(笑)

 

最後は、1枚ずつ隣の根に点々とホバリングしているのが、、、

マンタなりに空気読んだみたい!!

三枚になる瞬間もぉ!

最高っす、押忍!

 

明日はどこへやら!!

明日も元気に行ってきまーース!!

 

テン

ヨナラへ~ レッツGO!!!

2025/01/15    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

 ■ 2025年

1月

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

 

こんにちは

マユミです。

今日は前線通過予報だったので、時化る前に潜ります!!

竹富では、バラクーダ、小ぶりなイソマグロを見てからの~~~

ヨナラへ

まだ時化てない!!今のうちに~~~

いるいるぅ

マンタ様♡

全部で4枚のマンタが見れました\(^o^)/

 

初マンタのゲスト様がいたので、見せてあげれて良かった~

お昼食べている間にどんどん風がふいてきた・・・

まだ行けそう・・・

3本目もヨナラへ

うねりがぁ~~~~~

流れがぁ~~~~~

でも、マンタガッツリ見れました👍

明日はヨナラは断念( ;∀;)

黒島マンタを探しにいーーーこーーーうーーーー♪

それではまた~~~~✋

マリンメイトのインスタに動画アップしますので見てね~~~(^_-)-☆

 

黒島ヨナラマンタDAY

2025/01/12    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

 ■ 2025年

1月

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

 

 

はいた~~い!テンです。

 

今日はお~~るマンタ狙いですよ~

 

朝は曇っていましたがお昼にかけてどんどん晴れてきましたので、

最高気温17℃、水温23℃

ポイント着いたら早くお湯(海水)につかりたい。

 

今日は、黒島からスタートです!

 

水面に見えていたのでそのまますかさず直行!!

タイミングを見て、マンタの方から寄って来てくれるのを待っていると

上手に寄れますネ、グッドです👍

今日は黒島絶好調でしたよ~

5枚ほど船の周りに!写真は1枚ですが!!

 

黒島行ったのでしっかり新年のご挨拶を、穴の番人に。

“寄っていきな”て感じだったので、お家上がらせてもらいました。

すると、今期最低水温いてだけました。

19.8℃、、、、

寒中水泳希望お待ちしております。

 

3本目は、ヨナラへお邪魔してきました。

顔面美人。

後ろ美人。

今日も推し活。お疲れ様です!

次は砂地バックでおねしゃす!!

 

冬はマンタ三昧で興奮しまくりですね~~

マンタ見てる時だけは寒さ感じない説。濃厚ですぅ。

 

水面マンタは今だけですよ~

一緒に推し活いかがですか~~?推しに囲ってもらえるのは今だけでっせ?

お待ちしておりますぅうう

 

テン

 

はいどうも、マーメイドです。

2025/01/10    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

 ■ 2025年

1月

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

 

 

はいた~~い!てんです~!

さて問題です。てーれんっ!私達は何者でしょうか?

月に向かってお仕置きよ!!

でしょうか?

 

ふたりはプリキュアうみんちゅハート❤

でしょうか?

 

正解は、最近陸にいることが多くて、乾燥で手足ボロボロマーメイドシスターズでした。

 

 

さて、今日は今シーズン一番の冷え込みといっても過言ではありません。くぅーーーっ

 

ただし、ポイントによって水温が違うのでね、

昨日より水中は暖かかったような?いいえ皮膚感覚麻痺ですね。あちゃ~

 

気温16℃。iPhoneのお天気アプリの体感温度8℃。

それって8℃なのよ。ヒィーーーーッ

そして今日も乗り合いです!寒いとネジ外れてテンションで乗り切る(笑)

竹富島の南側行って来ました~!

水中は賑やか。船上はポツンと一隻。

 

ウミウシで冬を感じてこっと。

 

最後はワイド。

あちらの方から寄って来てゆーーっくりファンサービス。

バラクーダは~フォーメーション整えてファンサ。からの~カメラ目線。

見習いたい。

 

ギンガメもいたけど、彼らは裏方が好きみたいです。

見えたと思ったらすごい勢いでグッバイ!

 

 

明日は少し風はおさまる予報ですよーーー!

明日からヨナラ行けそうですネっっ

 

寒さに負けず~明日も元気に行って来ますーーーース👍

 

テン

 

 

 

カメ三昧

2025/01/09    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

 ■ 2025年

1月

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

野原曽根、ヨナラドリフトリクエストお待ちしております。

 

はいた~~い!!てんです。

2025年の石垣島現在は寒波の影響ですかね、、、冷え込んでおりますよ~

 

水温23℃と気温より高いので、水温チェックしたときはお湯に感じる~からの

エギジット後の顔に当たる風の突き刺さることなんのそのです。

 

今日は、乗り合いにお邪魔しました!

明日からまた風が強くなる予報なので、しばらく行けなくなるであろう大崎へ!

 

アカククリのポイントへ行きましたが、

あれ、、、若干減ってない?

入れ替え制で休暇でもしてます?

ハダカハオコゼは、今年も定位置に誰一人欠けることなく

赤・白・黒いらっしゃってます。

ぶさかわ~~❤

 

カメの寝正月シリーズ

俺の眠りを妨げる者は何人たりとも許さなスタイル

差し込みスタイル

億%首寝違えスタイル

いいですね~カメ。

 

ツバメウオは大掃除され中

お正月いっぱい食べたんでしょうね。沢山大きい方が出てました。

 

なんだか凧揚げ思い出す(笑)

 

明日もまた風が上がる予報です!

寒さ対策しっかりね~~!みなさん!!

 

明日も楽しんできまーーーース👍

 

 

テン

 

 

2025/01/03    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

 ■ 2025年

1月

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

野原曽根、ヨナラドリフトリクエストお待ちしております。

 

こんにちは

マユミです。

やっとブログ書く時間が出来ました。

年末年始は、ヨナラ、野原曽根、鹿川、黒島と大物求めてあっちに~こっちに~

色々行って来ました。

まずは2025年 お祝いフラッグから~~

(テン画伯作)

ヘビのようにながーーーーーーく マリンメイトを宜しくお願いいたしますm(_ _)m

凧あげもしました\(^o^)/

2Mの凧

上げるの難しい

色々試して~~~

上がりました♪

イルカ凧🐬だけど、クジラに見える🐋

白い斑点書いてジンベイにしよーーーぅ

ヨナラではマンタ5~8枚やバラクーダと毎日楽しすぎーーー

 

鹿川のマンタも8枚いて、どれを見ようか迷います。

と、年末年始 船上は賑やか~~水中も賑やか~~~\(^o^)/

今年も皆様に楽しんで頂けるよう、安全第一でスタッフ一同がんばります!!!!

明日は遠征行けるかな??

楽しんできまーーーース

それではまた~~~~✋

 

 

 

 

 

 

 

2025年!!

2025/01/01    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m

昨年は沢山のゲスト様のご来店頂き、ありがとうございました。

本年も、マリンメイトを宜しくお願いいたします!!!

 

さーーーーて、今日もマンタ探しにヨナラへ行って来ましたが・・・・

すみません、この後、色々行かないと行けないので後日アップいたしますm(_ _)m

インスタには動画アップしますので、是非ぜひ!!見て下さい!!!!

そして、フォローも宜しくね

https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/

黒島水面求愛マンタ

2024/12/28    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

〔ヨナラウィーク〕

 ■ 2024年

12月

27日〜31日

 

 ■ 2025年

1月

1日〜3日

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

野原曽根、ヨナラリクエストお待ちしております。

 

さらに!来年2025年の2月2,3,4日はなんと!!!

与那国ハンマー狙い&マリンメイト新年会

やったりますよぉーー!!最近ちまたで話題のホットな話題ですね!!

ちなみにですが、ツアーではないので現地集合、現地解散です。

詳細はメール、電話でご連絡ください。

日本の隅っこからみんなで新年盛り上げましょう!!

ご参加お待ちしております!

 

 

はいた~い!てんです!

今日も北風ビュンっビュン

風を避けて南へ直行でっす!黒島方面へ行って来ました。

冬らしい天気が続いておりますが、水中の方が断然温か~い24℃です。

 

今日も今日とてもちろん!!冬の代名詞水面マンタ狙いです。

こうね、正面からこの距離まで来るとね、

自分が口の中に吸い込まれてるのか、マンタサイドから近づいてきてるのかね、

分からなくなってきますね。私だけでしょうか。

これは、水面にワンフェイクいれてからの激近ショット

いやぁ、あざと~~い❤

 

お昼休憩後ちょっと場所を移動して

もっとまとまったマンタを狙いますよ~~

水面から場所を確認!水面のワサワサと何やら白いのがよ~く見える、、、

 

もしかして~!!とエントリー

大当たりで~~~っす!!!!

 

いぃっっぱいおるぅううう~~

と思ったら

はーい、整列ぅ~~!!

写真には5枚ですが、6~8枚がトレイーーーン

 

これだけでは終わらないのです。

いや終われないのかもしれません。

2枚がいちゃついて~、

ラブラブして~、

周りもヒートアップ!!

クルックルクルックル求愛合戦!!

 

久々のマンタ求愛にみんな大興奮!!!

これぞホントの四方八方!いいえ、十六方二十四方と言っておきます!

目が回るほどに囲まれて回られて、満腹エギジットです!!

あ~~幸せ~

 

明日も出会いに恵まれますように。

楽しみ元気にいってきますーーー!!!✌

 

テン

黒島パナリ絶好調

2024/12/23    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

〔ヨナラウィーク〕

 ■ 2024年

12月

1日〜5日

13日〜19日

27日〜31日

 

 ■ 2025年

1月

1日〜3日

11日〜17日

26日〜2月1日

2月

9日〜16日

24日〜3月3日

3月

10日〜18日  ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

25日〜28日 ヨナラマンタ求愛が見れるかも~~♡

*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。

この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。

4月はオガン遠征予定!!!!

経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。

4月8日〜14日

25日〜29日

5月

9日〜14日

24日〜29日

6月

6日〜12日

21日〜27日

7月

6日〜13日

21日〜27日

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

野原曽根、ヨナラリクエストお待ちしております。

 

さらにさらに!!来年2025年の2月2,3,4日はなんと!!!

与那国ハンマー狙い&マリンメイト新年会

やっちゃいます!!ふぅぅぅーーーーーーー‼‼‼‼✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

 

 

ちなみにですが、ツアーではないので現地集合、現地解散です。

詳細はメール、電話でご連絡ください。

日本の端っこでアッツアツなお正月はいかがですか?(*´Д`)

ご参加お待ちしております!

 

いさい!!てんです

今日はお天気良好昨日の寒さはいったいどこへやら!てな感じで、

気温 21度  水温24℃

太陽もたまに覗いてくれましたよ~

 

今日はもちろんマンタ狙いです!!

黒島方面へレッツラゴ~~~

 

一本目からどーーーーーーん!!!

捕食マンタさんがしれーーっとやってきて、サーーっとどこかへ。

あれ?もしかして今日渋い?

そんなときは、地形に行ってしまえーい。

穴の番人アカククリに入国審査されました。

 

黒島が渋いならば、パナリへ行っちゃうぞ~~~

これが今日は大当たり!!!

エントリーからエギジットまで計5枚のマンタがゆっくり遊んでくれまいた!

パナリのマンタは距離感がバグっておりまして、すれすれを何度も通過していくもんですから

皆さん息こらえるのがしんどそう(笑)

 

 

最後は黒島へカムバック。

船からでも目視で6枚は確認。

水面よーーーーぉし!!!

水面マンタがあっちからこっちから!!

どれ見て良いか分からなくなっちゃいますよね~

 

近いこと近いこと。叩かれないようにみなさんお気をつけて∼

 

マンタ三昧みんなハッピーで終わりました!

今日も絶好調!!今後ともこの調子で宜しくお願いしますマンタさん!!

あ、サンタさんの方も宜しくお願いします。

 

テン

石垣島ダイビングショップマリンメイト

石垣島ダイビング予約

マリンメイト問い合せ

公式LINE


0980-
87-7616
080-1859-6749 受付時間
(7:00~21:00)

Twitter

instagram

facebook