0980-87-7616 080-1859-6749(受付時間 7:00~21:00)
2020/06/10 :ダイビング LOG
こんにちは マユミです。
今日も朝から雨~の石垣島。
今週には梅雨明けするみたいです(^_^)
明日から晴れ予報・・・本当に晴れるかな??
もうそろそろ私、カビそうなんで晴れてほしいです!!
今日はノーゲストなんで、川平のお友達 ちむどんさんにお邪魔して、川平湾でダ
イビングしてきました♪ 誘って頂き、ありがとうございますm(__)m
川平湾ですよ~
シマギンポ オス チョウネクタイしてるみたいでしょ。ダンディ~
米原エリアでは、ホンシボリガイ
オリズルエビ などなど見て来ました。
しんちゃんは一眼、私はミラーレスで写真撮ってたんですが、しんちゃんが私の
写真データー全て消してしまいました・・・・
私の半日・・・・返せ~!! お家でブーイングの嵐です。
っというわけで、私の写真は有りません(>_<)
次回!リベンジです!!!!
2020/06/08 :ダイビング LOG
こんにちは マユミです。
石垣島は昨日から、雷&大雨に見舞われております。
今日は、朝8時から凄い雷!
市内あちらこちらにバンバン落ちていました(>_<)
近所の信号機は一機だけ停電中。
きっと、落ちたんでしょうね・・・・
市内の道路はほぼ全線冠水(>_<)
石垣人は軽自動車でも冠水道路に突っ込んで行きます!!
この状況、慣れてますからね~
朝8時というのに空は真っくら。
冠水でどこが道路なのか分からない所もあります。
道路脇から水が流れて、滝ですね。
道路はもはや川です(笑)
お家に帰るのに大変でした。
我が家は、高台にあるので無事ですよ~
雷に覆われている石垣島
今日1日はこんな天気みたいです。
今年は、雨が良く降ります。
午後には水が引いてくれるはず~
あ~した天気にな~れ~
2020/06/05 :ダイビング LOG
石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。
ハイサイShinです。石垣島は、日に日にカーチバイが強くなって来てますよ!!夏は、すぐそこまで来てます(^_^)
昨日と今日の写真を少しだけUPします。
石西礁湖北斜面は、サンゴがモリモリです。1枚目
ウルマカサゴが隠れていますよ。擬態上手(^_-)-☆
浜島周辺の砂地ポイントもキンメモドキがわんさかいます。6月がピークなのかな??
ネオンモウミウシも個体数多くて写真撮り放題
クサイロモウミウシ。ネオンモウミウシに似てるけど色が違います。このウミウシ達は、凄く小さいです。
ハダカハオコゼ。久し振りの登場です。
こちらは、オオウミウマの子供です。
明日からまたしばらく丘作業の日々が続きます。暇見て海に行ってこようかな
2020/06/03 :ダイビング LOG
マリンメイトのコロナウイルス感染予防対策のお知らせです。
お迎え時、集合場所での検温にご協力お願いたします。
体温37.5℃以上の方はダイビングを中止し、ホテルでお休み下さい。(悪化した場合は、八重山保健所にご連絡下さい。
送迎車、船上ではマスクの着用をお願します。
車内は毎回消毒します。
密を避ける為、ゲスト様の乗船人数は6名様までとさせて頂きます。
前方、後方の風避けを全て開け、風通しを良くします。 石垣の風を感じて下さい。
トイレ内の消毒を休憩中、毎回行います。
ご自身で使われる消毒液はご持参下さい。
飲み物用コップはご用意出来ませんので、ペットボトルをご持参下さい。
お茶はご用意していおります。
ランチを作る際は、手袋、マスクを着用いたします。
レンタル器材の間違い防止の為、器材にゲスト様の名前を書いております。
確認してお使い下さい。
連日ご利用される場合は、初日から使われている同じ器材を使用して頂きます。
使用済みのレギユレーター、マスクは洗剤で洗浄、アルコール消毒を毎回いたします。
今現在はこのような対策ですが、少しずつ改善しながら営業していきます。
2020/06/03 :ダイビング LOG
石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。
ハイサイShinです。久し振りにブログ書きます。
今日は、常連のM様貸切です。
久し振りに川平石崎マンタシティーへGOですが・・・・マンタは、現れず下ばっかり見てウミウシ探しです。
水温が上がってウミウシの出現も少なくなってきました。
川平石崎は、近年テーブルサンゴが多くなって来てますよ。
まだ手のひらサイズですがミドリイシ系のサンゴは、成長が早いので今後が楽しみですね(^_^)
6月に入りカーチバイ(梅雨明けに吹く強い南風)が本格的になり水面は、風波でバシャバシャです。
水中は、物凄く穏やかです(^_^)
明日は、南風に強い浜島・嘉弥真島方面にでも行ってみようかな。
今日は、この辺で明日も海に行って来ま~す(@^^)/~~~
2020/06/02 :ダイビング LOG
こんばんは マユミです。
やーっと、我が家にネットが繋がりました。
一安心です(^-^)
そして、本日より電話番号が変わりました。
0980-87-7616です。
まだ、覚えられない・・・・
皆様、電話番号の登録、お願いたしますm(__)m
今日も暑い、暑い石垣島です。
お家にいると、心が折れそうになるので・・・・
海に行って来ました♪
青い空~、青い海♪ もう梅雨明けしますよ~
久々に竹富ポイントは、スカシテンジクダイがいっぱい!小魚も増えていました。
アカシマシラヒゲエビもいっぱい!魚たちのクリーニングに大忙し(>_<)
クマノミ家族 あかちゃんいっぱい産まれてます。
こちらはもうそろそろ産まれるかな?
口内保育するキンセンイシモチ よーく見ると口の中に卵がありますよ。
そして・・・目が見える・・・・
明日は、常連のM様とマンツーダイビングして来ます(*^^)v
明日はどこに行こうかな??
2020/05/29 :ダイビング LOG
こんばんは マユミです。
この頃の私の悩みは、蚊に刺されること(>_<)
他の人と一緒にいても、私だけ刺される・・・
毎日、毎日刺されています(>_<)
今もブログ書きながら、蚊と戦っています。
隣にいるしんちゃんが餌食になればいいのにー!!
さて、明日は海に行きますので、船を下ろしに港へ~
港は静か・・・・でした。
我が家のアイドルミルクさん。
初乗船です。
緊張で舌出てます。
今日も31℃で暑いので海に遊びに行って来ました♪
しんちゃんは、カヌーで魚釣りに~
マユミはビーチエントリーでダイビングに行きました。
水深1Mの所にカクレカクレクマノミが住んでいます。
カクレクマノミなのにここの子たちは隠れません。
イソギンチャクから離れて優雅に泳いでいますよ(^_^)
イソギンチャクモエビもいっぱい!!
尻尾フリフリしてるんですよ~
ハナミノカサゴペア
綺麗なものには棘がある~
で、今回の私の狙いはこの子!!
オイランハゼ~
汽水域に住んでいるハゼなので通常のダイビングでは見れない魚です。
水深1M、あったかな???
かなーりの浅瀬で地面に這いつくばり40分以上ねばる、ねばる・・・・
ヒレ全開の写真が撮れませんでした(>_<)
ヒレを広げると凄く綺麗なんですよ~
リベンジです!!
明日は海!!ウキウキします♪
安全第一!!で行って来ます!!
2020/05/28 :ダイビング LOG
こんにちは マユミです。
今日の石垣は青空からの~曇り空~
梅雨はもう少しで明ける予報も出てきています(^_^)
夏が来ますよ~!!
さて、大浜家は何をしてるかというと・・・
暇になったら恒例の土木作業です(笑)
この間の大雨で、倉庫が・・・・
ひざ丈ぐらいまで冠水したので、水の抜け道作っていました。(茶色の線がみえるかな?)
(皆様からお預かりしている器材は我が家に保管してありますのでご安心下さい。)
気温31度での外作業はきつい!!汗ダラダラ~蚊に刺されながら~3日間で終了。
来週は、土間を引く準備に入ります!!
有りがたい事に、ダイビングの仕事も少ないですが入っていますので、海にも行きますよ!!皆様ありがとうございます!!
今日は約10年住んでいたお家の引き渡し作業ですが、直前にして雨戸が壊れるハプニング・・・持ち手の金具がポキッと折れました。
必死に直しました(笑)
なんてついてないんでしょう、私・・・・(>_<)
のどかな田舎が大好きなんですが、しかたなくお引っ越しです。
10年間ありがとう!!な気持ちで市にお返ししました。
午後からは船の船底塗料の塗り直しに行って来ます!!
2020/05/27 :ダイビング LOG
お久し振りです(^^)
マユミです。
お家にパソコンがないとなかなかブログがアップできなくて・・・・
久し振りのブログです。
全国の緊急事態制限解除されましたね。
今までの日常とは違いますが、ワクチンが出来るまでマスク生活なんでしょうね~
さて、石垣はどうなってる??っというお問合わせが多くなって来ました。
なので、ご報告です。
今朝の新聞から~
この間、1週間以上の宿泊者を推進しますと発表され、数々のクレームが行ったようで・・・
結果、「1週間未満の宿泊でも受け入れ可能ですよ」っと、発表されました。
6月からは通常の受け入れ態勢となりますので、ご安心してご来島頂けたらと思っております。
もちろん、石垣島内でのマスク着用、手の消毒などご協力下さい。
当店でも、乗船される人数、器材&トイレの消毒、換気など徹底いたします。
皆様のご来島をお待ちしておりますm(__)m
6月2日よりマリンメイトの電話番号が変わります。
0980-87-7616
または、マユミ直通電話 080-1859-6749
住所 石垣市登野城988-8
までご連絡下さい!!!
2020/05/15 :ダイビング LOG
こんにちは マユミです。
久し振りのブログアップです。
お家のインターネットの工事が6月2日・・・(>_<)
なかなかブログアップするのも大変です。
石垣島も梅雨に入り、どしゃ降りからの~晴天、そして蒸し暑い・・・
湿度100%!!お肌には最適ですね(笑)
写真の右側から雨雲が~・・10分後・・どしゃ降り・・からの~~~
晴天!!です(^_^) 梅雨時期は風も無いので、波照間遠征行けるんだけどな~~~
先日、雑貨屋さんで見つけました!!ワンコのエイサー&琉装(^^)v
シーサーバージョンもあって、悩みに悩んで これにしました。
可愛いい物大好きです!!
ウキウキしながら玄関に飾りました(^_-)-☆
明日は、なにしようかな~??