0980-87-7616 080-1859-6749(受付時間 7:00~21:00)
2022/05/30 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日から待ちに待ったヨナラウィークです♡
読みは当たって、マンタ様いっぱいいたようです。
そう、うちは船メンテでお休み・・・・・・
う~~~~~(>_<)
6月1日 ギリギリ行けるかな???
次のヨナラウィークは6月10日から15日、25~30日です。
皆様の御予約お待ちしております。
今日もピカピカ晴天な石垣島
船、きれいにして来ました\(^o^)/
エンジンルームの整備&高圧洗浄機で船を綺麗に
汗だくになりながら陸作業してきました。
明日は船を海に戻します。
明後日からは海ブログです。
お楽しみに~~~
それではまた~~~~~
2022/05/29 :ダイビング LOG
こんばんは
マユミです。
昨日から晴天の石垣島
気温31度
暑い暑い夏がやってきました\(^o^)/
ただいま、人間がどれだけ黒くなれるか実験中です( ´艸`)
昨日、今日とマンタポイントに行ってきましたが、連敗、連敗(>_<)
もう、心が折れそうです・・・・・
海水温が上がってきんで、マンタ確率下がってきました。
マンタ探していたら、ゲスト様に
コバンザメがくっついてる~~~
ホラホラそこだよ~って教えている所
地形も楽しんで来ました。
浅場はサンゴいっぱい\(^o^)/
ミヤケテグリ発見
かわいい~
モンツキちゃんもいましたよ
などなど、マンタさんには逢えませんでしたが、のんびりまったりマクロダイビング楽しんで来ました。
明日、明後日は船のメンテでお休みです。
安全に運行できるようにお手入れ大事です!!!
炎天下の中、がんばってきま~~~~す
2022/05/27 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
2022/05/25 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
新艇着工9月と決まりました。
年内完成予定だそうです♡
そして、なんと!!!船にヒーターが付きます\(^o^)/
暖かい!!!
これで冬も快適ですね。
皆様のご予約お待ちしておりますよ~~~~m(_ _)m
さて、今日も大物生物を求めて泳ぎまくってきました。
1本目は、カメリクエストでしたので、カメちゃんにご挨拶してきました。
コブシメや、キンギョハナダイを見ながらまったりまったりダイビング
2本目は流れているけど、大物探しへ~
いましたいました。
マダラトビエイ、サメ、バラクーダの群れ、イソマグロ
楽しかった~~~~~~~
3本目は疲れたので、まったり、のんびーり
アカククリは今日もいっぱい
ニアミラウミウシ
ハナモノカサゴ
その他、超!!!デカイナポレオンに遭遇!!!
H様大物運持ってますね~~~~~
ご利用ありがとうございました。
今日も楽しい1日でした。
明日、明後日はお休みを頂いております。
っと言っても、海に行かないだけで、船のメンテです。
陸作業、雨に打たれながらがんばりまーす。
雨も滴るなんちゃらさーーーーー♡
それでは、また~~~~
予約フォームに不備が出ております。
本日業者に確認してもらいましたが、原因はわからず。
一応、5月25日 正常になっております。
それ以前に予約したが、2日以上 マリンメイトから連絡が無い場合は、
ご連絡をお願いいたします。
ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございません。
マリンメイト 大浜
2022/05/25 :お知らせ, 石垣島ダイビング情報
2022/05/24 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
本日、5月24日 予約フォームからのメールが届かないシステム障害が起きております。
ここ数日 、予約したがマリンメイトからのメールが来ていないゲスト様は、お手数ですが
マリンメイトまでご連絡下さい。
業者対応となりますので、明日には改善するかと思います。
ご迷惑おかけいたしますm(_ _)m
こんばんは
マユミです。
GWから足首が痛く、だんだん腫れてきたので 昨日病院に行きました。
たぶん、捻挫だろうな~~~~~っと思いながら~
レントゲンを撮り、以上なし
先生からの質問
「大浜さん、お酒飲む?」
はいはい、飲みますよ~たしなみ程度ですが・・・
そして、一言
「痛風かな~~~~」
んなわけあるかい!!!(笑)
先生に突っ込みたくなりました(^^)
結局痛み止めのみ処方されたので、足首サポーターを薬局に買いに行きました。
(足首グラグラするんです)
始めから薬局に行けばよかった・・・・・
反省した1日でした(笑)
今日も晴れたり曇ったりの石垣島
気温28度 水温 26~27度
少し流れていましたが、透明度30Mオーバー
青い!!とにかく青い!!!
そしてサンゴがいっぱい\(^o^)/
まったりマクロ生物や、サンゴを堪能してきました。
お次は、大物の群れ!!!
はい!!!いっぱいいましたギンガメアジ~~
始めてギンガメを見たH様ご夫婦
ギンガメにまかれていましたよ( ´艸`)
「凄かったね~~~~」
を頂きました。
3本目は、まったりまったり
サンゴ畑を散策。
でも、目的があるんです!!!
ニシキテグリが見たい!!ってことで、皆で下ばかり見る。
サンゴ畑 無視でしたね(笑)
テグリちゃんは・・・・
はい!!いましたよ~~~~
サンゴの影からヒョコヒョコと出てきます。
魚なのにこの模様、色。 素敵です♡
今日もご参加ありがとうございました。
明日も元気に出航です\(^o^)/
【重要なお知らせです】
新艇着工に向けて、どんどん話しが進んでおります。
夏には船着工いたします。
完成は今年の12月頃
それに向けて、12月1日より料金の改正となります。
ファンダイビング
2ダイブ 14000円
3ダイブ 18000円
全て税込み
ギリギリ安くご提供できるように頑張ってのお値段です。
器材レンタル無料は、11月末をもちまして廃止いたします。
器材フルレンタル 1日目 4000円
2日目以降は無料となります。
大型船切り替え、器材高騰の為、値上げとなります。
宜しくお願いいたします。
来年からは遠征にもバンバン行きますよ~
波照間、西表鹿野川、鳩間島、バラス周辺などなど
遠征費につきましては、決まり次第ご報告いたします\(^o^)/
2022/05/23 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日は、大物を狙ってポイント選びです。
1本目
色々いー---っぱいいました♡
超デカイ マダラエイ
どの位デカいって???
こんくらーい
人間より大きいですね~
水面には
バラクーダ
水底には
イソマグロ大 と、ホワイトチップシャーク、マダラトビエイ3匹などなど
1ダイブでお腹いっぱいなほど色々見れました\(^o^)/
ちょっと遺跡っぽい、たぶん遺跡 な感じも楽しんで~~~
ノコギリダイの群れを堪能してエキジットです。
2本目はマンタを狙います!!!
お友達のショップさんが「5匹いたよ~」って
テンション上げてエントリ~~~~~~
そして、いつものあるある~~~~~~
いない(笑)
いないじゃないかー-----!!!!
落ち込みながらエキジット(>_<)
しょうがない!!!
もう一本あるぜ!!!
リベンジエントリー-------
あ!!!!
来たー-----!!!!
マンタ降臨です(^^)/
みんな見れて大満足♡
安全停止中しんちゃんが見つけたオニダルマオコゼ
鬼?っというか、ゾンビ??幽霊にいそうなくらい怖い顔
人の顔に見えるのは私だけ???
ホラーです(-_-)
今日もご参加ありがとうございました。
明日も元気に出航です\(^o^)/
【重要なお知らせです】
新艇着工に向けて、どんどん話しが進んでおります。
夏には船着工いたします。
完成は今年の12月頃
それに向けて、12月1日より料金の改正となります。
ファンダイビング
2ダイブ 14000円
3ダイブ 18000円
全て税込み
ギリギリ安くご提供できるように頑張ってのお値段です。
器材レンタル無料は、11月末をもちまして廃止いたします。
器材フルレンタル 1日目 4000円
2日目以降は無料となります。
大型船切り替え、器材高騰の為、値上げとなります。
宜しくお願いいたします。
来年からは遠征にもバンバン行きますよ~
波照間、西表鹿野川、鳩間島、バラス周辺などなど
遠征費につきましては、決まり次第ご報告いたします\(^o^)/
2022/05/22 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
もうそろそろ梅雨明けが近い石垣島です。
どんより曇っていますが、たまーに晴れたり。
そして、小雨・・・・・
早く青い空が見たいな~~~~(*´▽`*)
さて、重要なお知らせです。
新艇着工に向けて、どんどん話しが進んでおります。
夏には船着工いたします。
完成は今年の12月頃
それに向けて、12月1日より料金の改正となります。
ファンダイビング
2ダイブ 14000円
3ダイブ 18000円
全て税込み
ギリギリ安くご提供できるように頑張ってのお値段です。
器材レンタル無料は、11月末をもちまして廃止いたします。
器材フルレンタル 1日目 4000円
2日目以降は無料となります。
大型船切り替え、器材高騰の為、値上げとなります。
宜しくお願いいたします。
来年からは遠征にもバンバン行きますよ~
波照間、西表鹿野川、鳩間島、バラス周辺などなど
遠征費につきましては、決まり次第ご報告いたします\(^o^)/
さて、今日は石垣周辺でダイビング~
コブシメの産卵 2匹だけですが、まだまだ頑張っています。
見たことないウミウシ
いばら系かな???
サロンパスこと、スミレナガハナダイ
子育て中・・・母は大変だよね~~~うんうん・・・
などなど、今日も楽しい1日でした。
明日は、石垣北上かな???
明日もたのしんできまーす\(^o^)/
2022/05/20 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島は、早朝からすんごー------い大雨!!!強風(>_<)
朝方から凄い風が吹いたので、3時に船見に行きました。
うん、大丈夫
ちゃんとつながってました(*´▽`*)
海に行けるのかな~?どうなのかな~と心配しながら・・・・
もう一度眠ろうとしたのでしたのですが眠れず・・・・
しんちゃん共々、寝不足です(+o+)
安全に潜れるポイント、船が揺れないポイントを選んで出航です。
竹富北。嘉弥真島でダイビングして来ました。
今日は全然写真撮ってない・・・・
すいませ~~~~ん
獲物探すのに一生懸命でした。
明日は9名様のご予約頂いております。
家の船には乗りきらないので、マユミチームは他船乗り合いで行って来ます。
早く船作ってくれないかな~~~~はぁ~~~~
あ、スタッフ募集してま~~~~す♡
一緒に働いてくれる方!!募集してますよ~
明日も元気に出航です\(^o^)/
明日は晴れそう~~~~~~~♡
2022/05/19 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島は、朝から豪雨( ゚Д゚)!!
梅雨時期でこんなに雨が降るなんて・・・・
って思うくらいの雨でした。
そして、よくあるある・・・ダイビング終了後、雨あがる・・・・
「なんだよ!!!」って思いますよね~~
うねりもまだまだ残っていたので、石垣島周辺でダイビングして来ました。
アカククリ
いっぱいいるんだけど、透明度と、空が暗くて・・・
サンゴの大産卵があったので、石垣周辺はしばらく透明度は悪そうです。
自然だからしょうがない。
お友達のショップさんから「マンタ3匹いるよ~」っと電話が。
そんな事聞いたら行くしかないでしょ~~~
で、行ってみたら・・・
船上でイルカが見れました(笑)
そう、マンタは居ませんでした。
これもよくあるある~~~~~~
いらんあるある~~~ですね。
目をマクロモードに戻しまして、今日もマクロ生物ダイビングを楽しんだ1日でした(^^)/
明日は晴れてくれ~~~~~~~!!!!!