石垣島ダイビングサービスマリンメイト石垣島ダイビングサービスマリンメイト

ダイビング LOGBlog

:石垣島ダイビング情報 カテゴリーの記事

3島巡り~

2022/05/06    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

今日は久しぶりの晴天☀

そして、気温30度♡

最高です(^^)/

GW中は雨、雨、雨 に悩まされました(>_<)

梅雨入りしたので、今後は風も穏やかになりますよ~

さて、今日は竹富島、黒島、パナリの3島巡りをして来ました。

 

竹富島ではマグロの群れ

いーっぱいいました\(^o^)/

2本目は黒島へ

天気が良いので穴ポコへ

光りのカーテンに癒されて来ました。

オヤビッチャの卵もすくすく成長中♡

久しぶりのオラウータンクラブ

少し大きくなった??

3本目はマンタを狙いに~

マンタ運 絶好調!!!

2匹来てくれましたよ。

今日はワイド中心に楽しんできました。

明日はマクロかな~~~~

明日も楽しんで来ます♪

それではまた~✋

トレイン来たー!!

2022/05/05    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

石垣島も梅雨に入りました。

毎日 雨です・・・・

降って~~~、止んで~~~~、降って~~~~

明日から気温上昇します。

ムシムシするな~~~~~

湿度100%です\(^o^)/

 

今日も東風が強いので、石垣島周辺でダイビングしてきました。

1本目は大崎で

アカククリいっぱいです。

その他、ニセゴイシウツボ、グルクマの群れ、ハナミノカサゴの幼魚などなどまったりダイビング♪

2本目・・・・マンタ狙いに~~~~

待って、待って、待って・・・・

だめかな~つと諦めたら・・・・

来た~!!素通りでしたが一応見れました。

安全停止が終わり、エキジット始めたら ・・・・

マンタ来た~~~~~

しかも、6トレイン♡

まだ水中にいたゲスト様とダッシュ!!!!

みんなウキウキでエキジットいたしました\(^o^)/

でも、ちゃんと見れていなかった方も・・・・

そう、先に上がっちゃった方々(>_<)

なんで、マンタおかわりダイビング!!

結果・・・・

こちらも、もうだめかた思ったときに来てくれました。

しかもゲスト様の頭上通過。

良かったですね~~~~(*´▽`*)

皆様楽しんで頂けたようで。

満面の笑顔で帰港です。

明日は南下したいな~~~~

明日も元気に出航です\(^o^)/

また明日~✋

 

6月10日より「ヨナラ水道」解禁となります!!

ヨナラリクエストお待ちしております。

* 2日以上のご利用をお願いいたします。

 

梅雨入りかな??

2022/05/03    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

GW、ほぼ毎日雨です(>_<)

梅雨入りでしょうか??

昨日は透明度を求めて黒島に行って来ました。

青いですね~

浮いてるだけで気持ちい~♡

ナポレオン

黒島ではよく見かけます。

カメや、ウミウシ、甲殻類の写真撮影を楽しんで来ました。

今日は北風ビュービューなので、石垣島周辺でダイビングして来ました。

1本目は大物ポイントへ

バラクーダゲットです!!

アカエイ

デカいでしょ~~~~~

一生懸命エサ食べてました。

カメラを購入したばかりのゲスト様

カメラは楽しいね~\(^o^)/

これからもバンバン撮ってくださいね~

今日も楽しい1日でした。

明日も船上は賑やかです。

たのしんできま~~~~~~~す✋

 

 

ついに!!!

2022/05/01    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

GW 皆様のおかげで忙しくさせて頂いております\(^o^)/

ありがとうございますm(_ _)m

昨日は寝落ちしちゃいまして・・・・

ブログ書けませんでした。

なんで、今日は早めにアップ

先だって、お知らせでー---す。

ついに!!やっと!!!新艇図面出来上がりました!!!!

広々~~~~ご利用いただけます。

2階にもベンチありますよ。

でも、完成はまだまだ

かなーり遅れそうで、年内に間に合うか??っというところです。

楽しみにお待ち下さい。

現在のマリンメイト号 狭くてご不便をおかけしておりますが、他のゲスト様、スタッフとすぐお友達になれるといういい点もあるんです。

こんな感じを、大型船になっても続けたいですね。

水中も、船上も楽しく!!安全に!!!!

新艇になっても今のようなスタイルで頑張ります\(^o^)/

さて、今日は北風強し(>_<)

気温低下

波を避けて、竹富島で3ダイブしてきました。

今日もA様から写真お借りいたしました。

砂地で2ダイブ

ヨシジフエダイや、タツノハトコ、ヤッコエイなどなどマクロや、たまにワイドも交えながら

楽しんで来ました。

午後からは、ウミウシいっぱい、地形ポイントで1ダイブしてきました。

ピカチュウウミウシや、テンテンウミウシ、イガグリウミウシなどなど・・・・

ウミウシ天国だよ♡

水中は快適なんですが、水面がバッシャバシャ(>_<)

明日は静かになるかな??

なってくれ~~~~~!!😢

それでは、また明日✋

 

 

南風が強いので~

2022/04/26    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

今日は南風が強いので、嘉弥真島に向けて出航でーす\(^o^)/

港を出てすぐにしんちゃんが、「お昼ご飯は?」

「あ!!!!忘れた~!!」

今日は、リピーターK様お一人だったのでお弁当だったのですが、弁当とることすら忘れてる・・・

すいませー----ん( ゚Д゚)

急いで弁当とって、出航です♪

マリンメイト恒例になってきましたね(笑)

GWにお越しになる皆様、朝に「ご飯ある?」って聞いてくださーいm(_ _)m

もう、何か忘れそうで・・・・ドキドキする・・・

気を取り直して・・・

良いお天気だし~ 海は青いし~

最高!!!

しんちゃんは一眼を持って、遊んでいましたよ。

ヒメダテハゼは喧嘩中

ヒレ全開の口を大きく開けて威嚇しているのは見ていて楽しい~

などなど、一眼での写真撮影を楽しんでいたようです。

私はガイドです。

今日の一押しは

この子!!パンダダルマハゼ♡

キャー!かわいい~~~~

しかも撮りやすい所に♡

マクロ生物を堪能した1日でした。

 

明日は、海お休みいたします。

体のメンテ&頭のメンテでーす\(^o^)/

GWは万全な体制で皆様をお迎えいたします。

さあ!!!忙しくなりますよ~~~~~

 

それでは、また~~~~~✋

夏日続いています\(^o^)/

2022/04/25    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

この頃、腹回り&太ももがぷにっぷに・・・

恐る恐る体重計に乗ると・・・・

げ!!!増えてる!!!!

しかも4キロ増量( ゚Д゚) ガビーン

ダイエット決定です。

明日から~~~~。今日はマック食べまーす♪

痩せないじゃん!!いやいや、明日から、明日から・・・・

さて、今日はマンタポイントを目指しながら、石垣周辺でダイビングです。

1本目は、マグロ、バラクーダを狙いに行きましたが、不発・・・・

バラフエダイが産卵シーズンなので、群れていました。

2本目は、天気が良いのでアナポコIN!!

光のカーテンが神秘的

シロタエイロウミウシ

始めて見ました~

ソリハシコモンエビ 

卵ありますね~

マクロ生物と、地形と楽しんで来ました

3本目は、マンタポイントへ~

サンゴ綺麗ですね~~~~

そうです・・・・

前年マンタとなりました。

次回リベンジですね。

明日の石垣島は31度になるようです。

暑いな~

でも、GWは気温下がりそう(>_<)

天気も微妙な・・・・

天気予報外れてくれたらいいな~

明日も元気に出航です\(^o^)/

それではまた~✋

 

 

 

ダイビングでストレス解消\(^o^)/

2022/04/24    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

毎日、毎日我が家は、うるさい&問題児で私のストレスMAXです。

昨日は、またまた次男坊がケガを・・・・はぁ~

公園に行って、カラスに襲われて顔に引っかき傷。

カラスに何した?? どうせ悪さしたんでしょうね。

ストレス解消にはダイビングが一番ですね。

自分の吐いた空気の音だけが聞こえる世界。

非日常。

このまま家に帰りたくないっと思いますよ(笑)

病んでるな~~~~(笑)

さて、今日も夏日の石垣島

気温30度 水温25度

ほぼ無風で ツルペターな海。

午前中は、石垣島周辺でダイビングです。

マユミチーム 体験ダイビング

シンチャンチーム ファンダイビング

体験チームは、島在住のT様お2人と楽しんで来ました。

初めてのダイビングとは思えないほど上手!!!

自分で泳いで楽しんで頂きました\(^o^)/

次回はライセンス取って遊びに来てくださいね~✋

ファンダイビングチームは、マクロダイビングを楽しんできたようです。

ハナゴンベの幼魚

ハダカハオコゼ 大きいお口ですね~~

極小の、トンプソンアワツブカイ

バイオレットボクサーシュリンプ

などなど見た後は~~~~

竹富島に移動です。

ハナヒゲちゃん健在です。

ラブラブ~♡な オビイシヨウジ

ナニエビ?コガラシエビの幼体??何だろうね~

ってことで、名前わからんエビです( ´艸`)

 

今日も1日楽しくて、あっという間に過ぎてしましました。

明日も元気に出航です\(^o^)/

それではまた~✋

 

 

気温上昇♪気分も上昇♪

2022/04/23    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

今日の石垣島の気温は30度

夏です!暑いです。

今朝は雷の音で起床。

出航時には晴れ間が見えてきました。やった~!!!

今日は透明度を求めて南下です。が・・・・・

竹富島周辺、波がバッシャバシャ

ウミウシポイントでひたすらガレをめくってめくって・・・・

ウミウシ&甲殻類ダイビング楽しんで来ました\(^o^)/

2本目は穏やかなポイントへ~~~

西表島へやってきました♪

海は青いし、サンゴもモリモリです。

穴ポコINで、地形も楽しんで来ました。

3本目は大物を求めて、ドリフトダイビング~~~~

曽根に行って来ました。

この間よりは増えていたバラクーダ

30匹くらいかな?

そして・・・

はい!ギンガメの群れも~~~~

深ーい所でトルネードしていました。

その他、イソマグロ、ロウニンアジなど見れましたよ♡

曽根が楽しい時期がやってきました!!

これからが楽しみです♪

明日も元気に出航です\(^o^)/

1日たのしんできま~~~~す!!!!!

それではまた~✋

夏日でーす\(^o^)/

2022/04/22    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

今日の石垣島の気温29度

夏日でーす\(^o^)/

お日様も出まして、暑い暑い

暫く暑い日が続くようです。

さて、本日は体験ダイビングとファンダイビングのゲスト様とダイビングです。

体験チームは、カメにアカククリ、クマノミなど、水中世界をたのしんできました。

石垣島周辺のポイントは濁っていたので、竹富島へ移動~

あおーい♡

透明度が良いだけで最高です。

透明度30はあったかな?

浮遊感を楽しむのも良いですが、やっぱりネチネチと行きましょうか(笑)

ネオンモウミウシや、タツノハトコ、イッセンウミコチョウなどなど、ちいさー-----い生物を激写してきました。

カメラは楽しいね~♡

A様からお借りしたこいのぼりをバックに・・・・

子供の日も近いですからね~

水中で色々楽しんで来ました♪

明日も1日楽しんで来ま~す\(^o^)/

それではまた~✋

 

船上は笑いが絶えません\(^o^)/

2022/04/19    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

ここ3日間、いつも御利用頂いているT様ご一行の皆様。

船上はおやじギャク連発&すぐ違う話に脱線する(笑)

などなど・・・休憩中はずー-------っとしゃべって、笑って 

船上は大賑わい\(^o^)/ 笑いが絶えません

私もいつも通りずー-----っと話ているので、しんちゃんからたまに怒られたり~~~~~

いやー--、楽しいのですよ。

話しすぎて休憩がながーーーくなる(笑)

止まらない♪やめられない♪ですね。

さて、今日もそんな皆さんと、竹富島周辺でダイビングしてきました。

石垣島気温 24度 水温 24度 くもり

1本目は、イソマグロを狙いに行って来ました\(^o^)/

写真ではかすかに~ですが、けっこう近くまでマグロの群れ来てくれました。

10匹くらいはいたかな??

砂地は透明度バッツグン!! 水中にいるだけで癒される~~

 

大物を見た後は、目をマクロモードに切り替えまして~

フィコカリスシムランス

ゴミみたいなエビ めっちゃ小さいのよ~

常連のお客様には「ゴミランス」っと言われています(笑)

でもみんな好きなのよね~♡

そして、ついつい私達も紹介しちゃう。

見えないと言われたら、私のポッケから「むしめがね~」が出てきますよ~

小さかったカエルアンコウちゃんも大きくなって・・・・

エサが豊富な場所に移動していました。

今日のメインガイドは私、マユミでーす。

はい、お仕事してますよ~

T様リクエストのクダゴンベ

バックがオオイソバナの赤だから映える写真が出来上がります。

この写真は、ゲスト様のじゃまにならないように撮ったので、映えませんが・・・・

みなさんはきっといい写真を撮れたでしょう♪

なーどなど(*´▽`*)

今日も1日 ダイビング楽しみました~

明日は風 弱まってくれるかな~??

波が穏やかだったら波照間遠征しようかな~ってたくらんでます\(^o^)/

波よ~~~~静かになれ~~~~~~!!!!!そして晴れてくれ~~~~~~~!!!!!

明日もダイビングたのしんできま~す♪

それではまた~✋

 

 

S