石垣島ダイビングサービスマリンメイト石垣島ダイビングサービスマリンメイト

ダイビング LOGBlog

石垣島ダイビングブログ

2019/08/14    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。 この頃、バタバタしているせいか毎日ブログ更新といかず・・・・ごめんなさいm(__)m っと言うわけで、昨日今日のブログといきましょう!!

昨日は、マンタ様のリクエストでしたので、会いに行ってみました。結果は・・・・いませんでした(>_<) マンタ出勤表が欲しいです!! お休み中の亀吉にご挨拶してきました。

2本目は大崎へ~ ニチリンダテハゼ

ヤマブキハゼ、ナカモトイロワケハゼなどなど見て来ました。

3本目は竹富南へ~

ハナヒゲウツボ激写大会をしてきました。

この日は、北から南のポイントをぐる~~っと回って来ましたよ。(お昼御飯のお皿を忘れたので、一旦港に戻ったんです。犯人は、しんちゃんですよ~)

さて、今日は台風10号の影響で石垣の海もバッシャバッシャ(>_<) 竹富南、黒島、パナリまで行って来ましたよ~!!

スカシテンジクダイがわんさかいますよ(^_-)

今日の黒島の透明度は20メーター位。昨日は、40メター位まで透明度が良かったそうです。真っ白な砂地は癒されます。

お次は、パナリへ~  マンタ様~~~~

いませんでした・・・・(>_<) どこにいったのでしょう・・・・透明度20メターオーバーのブルーな世界を満喫してきました。

明日もマンタ様リクエストです!!明日こそは!!!!

台風10号が接近ですね。大きい台風なので、何事もなければいいのですが・・・(>_<)

石垣島ダイビングブログ

2019/08/11    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。

台風が無事過ぎて、本日から海です(*^^)v 

透明度が心配だったのですが、そこまで悪くは無く、砂地&サンゴ&地形を楽しんで来ました!!

1本目は砂地へ~ 真っ白な砂に、色んな物に擬態している生物を探して遊んで来ました。アラレフグは砂地で一休み~

テングカワハギと、ミスジリュウキュウスズメダイのコラボ♪

お次は、西表島まで遠征に~~!! 下一面サンゴに癒されてきました。

ユキンコボウシガニやら、ウミウシやら、皆で写真撮影会♪

明日も海に行って来ます!!さっき、凄く大きな流れ星を見たから、明日は良い事あるかも~~!!

石垣島ダイビングブログ

2019/08/09    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんにちは マユミです。 

台風9号も無事に通過し、我が家のエアコン1台壊れただけの被害ですみました。

(潮風吸うからダメになったんでしょうね) 現在、エアコン1台&扇風機でなんとか涼しさを維持してます(^_-)

皆さんからの、ご心配のご連絡を頂き ありがとうございます。

しんちゃんは、お家の潮長し中。まだ雨は降って風も強いですが、午後からは収まってくる予報です。船下ろせるかな~

今日は、1日 台風の後かたずけです!!

石垣島ダイビングブログ

2019/08/08    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんにちは マユミです。

とうとう、9号さんがいらっしゃいます(>_<) 最大瞬間風速75メートルの猛烈な台風です・・・ 気圧が下がって体が重い・・・

停電するだろうな~、船大丈夫かな~心配事がいっぱいです。

写真では、いまいち分かりませんが、結構な風が吹いています。20時から風MAX・・・

何事も無く過ぎてくれる事を願っております。

石垣島ダイビングブログ

2019/08/07    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。

石垣島に台風9号が接近中です(>_<) お盆時期にやめて~!! 直撃コースです・・・・ってわけで、昨日の午後から船を上げて、台風対策です・・・・

大きい台風なので、船をがっちり縛って~、事務所&お家の台風対策。今日の夕方までかかりました。はぁ~~~、ため息しか出ません。台風中は、停電の可能性がありますので、メールをお返しするのが遅くなる場合があります。お急ぎの場合は、マリンメイトまでお電話下さい。

10日から、海況をみて出港する予定です!! 

昨日は、午前中 体験ダイビングをしてきました。

仲良しI様親子  もう、皆さん上手でびっくりです!!

お兄ちゃんは、泳ぐのが得意♪シュノーケルでは、素潜りをして遊んできました(*^^)v

Y様は彼氏さんが外国の方なので、英語ペラペラ。かっこい~!!

皆で、カメさんと記念撮影してきました。

カメ爆睡中です。

皆様、ご参加ありがとうございました!!

台風が無事、通過する事を願って・・・(>_<)

石垣島ダイビングブログ

2019/08/05    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

ハイサイShinです。只今石垣島に向けて台風第9号が向かってるみたいです。

お盆休みなのに・・・・稼ぎ時なのに(爆)

自然現象なので仕方がないのですが・・・・台風めって思ってしまう今日この頃

台風のグチは、さておき5日夜の予報では、8日9日は、完全に海に行けない予報になっております。その後は、台風の進路次第で決まりますので石垣島にご来島の皆様は、台風情報を見て下さい。

ちなみに台風で停電の恐れがありますのでメールの返信が遅くなってしまう事もあり得ますのでご了承下さい。

今日も青い海にレッツDiving in竹富島です。

台風のうねりなのか数日前からうねりが入っています。ただ透明度は、最高でした。

ヒレナガネジリンボウ・オニハゼ・ベンテンコモンエビなど見て来ました。その他生物色々見て来ましたが竹富島南の透明度が30m位あって浮いてるだけでも気持ち良かったですよ。

明日は台風前の最後のダイビングになりそうです。安全に楽しんで来ます。

石垣島ダイビングブログ

2019/08/03    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

ハイサイShinです。昨日から高潮で港が水没寸前です!!

船のフェンダー(船体と岸壁のクッション)が全く意味ないです(爆)明日写真撮りますね。

今日も北寄りの風が吹いていましたので大崎方面で”ダイブして来ました。まずは、ミゾレウミウシ

バイオレットボクサーシュリンプもお久し振りな感じでっすね。

今日は、ヤシャハゼのペアーもバッチリ

ヒレナガネジリンボウもそーっと寄ってみましたよ。

ハナゴンベも冬場より少し深くなってます。

ロボコンエビは、個体数も多くて引っ込んでも次があるので安心して写真撮れますね。

紅ワモンヤドカリなんか久し振りに撮ってみました。

明日は、南うねりが取れたら竹富島南に行ってみようかな??

8月も始まったばかりで家の子供達は、宿題に追われる毎日みたいですよ(^_-)

石垣島ダイビングブログ

2019/08/02    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

ハイサイShinです。夏日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか??

マリンメイトのブログで少し涼しんでって下さいね(^_-)

今日は、午前FUNダイビングで午後から体験ダイビングに行って来ましたよ。

午前中は、竹富島南に行って来ましたが今日は、南うねりで北風と言う何ともポイント選びが悩ましい1日でしたが頑張って竹富島2ダイブして来ました。

ハナヒゲウツボは、今日も定位置で見れてます。

クサイロモウミウシは、久し振りの登場でした。やっぱり可愛いなウミウシ(^_-)

一旦帰港して午後からは、体験ダイビングです。

まずは、口呼吸に慣れる為にシュノーケリングからスタートです。

体験ダイビング前にしっかりブリーフィングして1発目は、ウォーミングアップで体験ダイビングでカクレクマノミにご挨拶して来ました。

体験ダイビング2回目は、アオウミガメに会って来ましたよ。今日は、2個体見て来ました。

2回目には、水中にもだいぶ慣れてダイビングの楽しさを分かって頂けたと思います。

さて今日は、季節外れの北風に悩まされましたが北うねりは、まだ入っていないのでしばらく大崎・名蔵エリアかな??明日も思いっきり楽しんで来ます。

石垣島ダイビングブログ

2019/08/01    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんにちは マユミです。

今日も暑い石垣島です。 スコールも降るようになり、毎日 虹を見てるような・・・ 

熱い日は、海に行こう~~!!ってなことで、今日は黒島へ~~

ブルーですね~(^^) しんちゃんチームは、ファンダイビング。マユミチームは、体験ダイビングです。

T様親子で楽しんで来ました。 が、お兄ちゃんは1ダイブでダウン・・・ うねりがあったからね~(>_<) 次回、リベンジお待ちしております。

T様は、何回も体験やっているので余裕です!! 

ナマコに寄生するマルガザミ

コノハガニ 2匹いますよ(^_-)

などなど、砂地の生物を見て来ました。

明日も海に行って来ます!!

石垣島ダイビングブログ

2019/07/31    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

ハイサイShinです。この頃夏本番を迎えた石垣島は、連日真夏日が続いています。日向に出たら焦げてしまいそうです。

今日は、久し振りにマンタに会って来ました。


見た時間は、10秒位ですが0より良いですね(^_-)

アオウミガメにマンタに大きい生物見てますよ~

明日は、久々真夏の黒島にでも行ってみようかな??

夢の新造船を作る為に毎日せっせと働かないと(@^^)/~~~

9月からは、川平のマンタがシーズンINです。その他にも水中は、大物出現率が高くなってきますね。イソマグロにバラクーダなどにも会えるかもしれません。また黒島では、水面捕食のマンタが見応え抜群です。水温が下がればウミウシの種類も一気に増えて来ます。

今年の後半戦は、ファンダイビングが熱くなってきそうです。御予約お待ちしております。

S