石垣島ダイビングサービスマリンメイト石垣島ダイビングサービスマリンメイト

ダイビング LOGBlog

石垣島は、カーチバイ吹き荒れております。

2019/06/09    :ダイビング LOG

石垣島マリンメイトは、ダイビング器材フルレンタル無料キャンペーン中!!お得に&身軽に楽しくダイビングしませんか?皆様の御予約お待ちしております(^^)

今日も石垣島は、朝から南風が強い状態です。でも必ず島影の穏やかなポイントがあるので今日は、南風を避けるには、最適な竹富島の北側で2ダイブして来ました。

透明度が良くなかったので今日は、マクロ中心です。オキナワベニハゼ・オトヒメエビの幼魚。白い部分が透明ですね。

クロナマコに隠れてるナマコマルガザミと可愛い魚で定番のイシガキカエルウオの子供などじっくり観察して来ました。

ミナミハタタテダイとアカメハゼ。竹富島北側のポイントは、ベニショウガサンゴとリュウキュウキッカサンゴが多くて泳いでいるだけでも気持ち良かったです。透明度が良くなったらワイドレンズ持っていこかな~。明日は、カーチバイ一旦お休みみたいです。

石垣島はカーチバイで風強ーい(>_<)今日も楽しくダイビングしてきました♪

2019/06/08    :ダイビング LOG

石垣島マリンメイトは、ダイビング器材フルレンタル無料キャンペーン中!!お得に&身軽に楽しくダイビングしませんか?皆様の御予約お待ちしております(^^)

こんばんは、マユミです。昨日はK様ファミリーと1日めいいっぱい遊んできました(^^)v インスタ映え~な幻の島にも上陸!!皆で写真撮影してきました。楽しかったな~。

さて、今日の石垣島はカーチバイ(南風)が強い中、ダイビングポイントを探して~島影ポイントでダイビングしてきました。

1ダイブ目は、久し振りのダイビングということで、浅場のポイントで遊んできました。ギンガハゼや、オドリハゼ、深場にしか住んで無いはずのカシワハナダイがなぜか浅場にいました。

ミカズキコモンエビがふわふわ浮いてました。

2本目、3本目は地形ポイントです!!ネブリブカがお出迎え♪

グルクマの群れに遭遇 これが来ると、夏が来た~!!って思います。

クマノミ等をのんびり見て~

クロスズメダイ幼魚 大人になったら真っ黒な魚になるよ。幼魚かわいいな~

明日は、しんちゃん一人で海に行って来ます。私は、子供の日曜参観(>_<)&洞窟探検です。がんばって行って来ます!!

お久し振りの幻の島

2019/06/07    :ダイビング LOG

マリンメイトでは、4月1日より、ダイビング器材フルレンタルキャンペーン中です!!お得に、身軽にダイビングを楽しみましょう!!皆様のご予約お待ちしておりますm(__)m

ハイサイShinです。何年振りでしょうか??幻の島浜島に上陸して来ました。今日のお客様は、毎週日曜日にダイビングしていたK藤様御家族で体験ダイビングとファンダイビングを楽しんで来ましたよ。しかし幻の島は、相変わらず最高なロケーションですな(^_-)

本日のログ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:27℃

浜島と言えば最近やっと自粛期間が終わった浜島東です。キンメモドキがわんさか群れておりました。

その他にもカヤマ島周辺でシュノーケリングやファンダイビング。

ガレ浦には、ミミイカの卵がハッチアウトしてました。生まれたてでもちゃんと墨吐くんですよ(^^)v

コノハガニもガラ藻にくっついていたので少しの間ガレに乗って頂きました。

ネオンモウミウシも高確率で会えますので是非リクエスト下さいね。

産卵シーズンで疲れ果てたコブシメのメス。動かずじーーっとしてました。

ハーリーも終わりそろそろカーチバイが本気で吹き荒れそうな石垣島です。後2週間もすれば夏本番かな。出来ればカーチバイさんお手やらかにお願いします。

マンタ様ありがと~~!!

2019/06/05    :ダイビング LOG

マリンメイトでは、4月1日より、ダイビング器材フルレンタルキャンペーン中です!!お得に、身軽にダイビングを楽しみましょう!!皆様のご予約お待ちしておりますm(__)m

ハイサイShinです。今日は、朝から雷と豪雨で海に出れるか心配でしたが出港時間には、雨も上がり晴れ間も出てくれました。ラッキ~~(*^^)v

本日のログ 天気:雨・曇 気温:32℃ 水温:27℃

今日のメインは、マンタ様です。エントリーしてすぐマンタ様グ~ルグル!!しかも他のショップと入れ替わりでほとんど貸切マンタ!!とってもハッピーな感じでマンタウォッチング堪能出来ました。動画は、マリンメイトのフェイスブックページで公開します

地形ポイントでは、キンメモドキがワサワサいましたよ(^^)v

珊瑚も綺麗でしたよ。

さて明日は、海神祭です。久し振りに丘1日居るのでハーリーブログでも書いてみようかな??

カーチバイ吹き始めましたね

2019/06/04    :ダイビング LOG

マリンメイトでは、4月1日より、ダイビング器材フルレンタルキャンペーン中です!!お得に、身軽にダイビングを楽しみましょう!!皆様のご予約お待ちしておりますm(__)m

ハイサイShinです。石垣島は、梅雨真っ只中なんですが6日には、ハーリー(海神祭)が行われます。ハーリーが終わると梅雨明けですね。梅雨が明けるとカーチバイ(夏になる前に強く吹く南風の季節風)が吹き荒れて南側のポイントは、バシャバシャで行けなくなります。今日も南風が強く竹富島の北側や幻の島で有名な浜島の東側でダイビングを楽しんで来ました。

本日のログ 天気:晴れ・雨 気温:31℃ 水温:28℃

今日の一押しネオンモウミウシです。顔だけ見れば羊のショーン見たいでしょ(^^) その他にもフィコカリスシムランスや砂地に多いヒメダテハゼなと見て来ました。

ここからは、昨日の写真です。昨日は、北うねりが少しあったんですが崎枝方面まで行きました。写真は、崎枝迷路で地形が楽しめるポイントです。これからの時期は、行きやすいポイントですので地形好きな方は、リクエスト下さいね。

テングカワハギも水温が上がってくるこの時期から多く見れますよ。人間で言う白目の部分までオレンジと白の模様が入って可愛いですね。個体数が増えて来てますよ(^^)v

明日は、マンタ方面予定です。マンタ様に会えますよ~に(^_-)

石垣島はサンゴも地形も楽しいよ(^^)v

2019/06/02    :ダイビング LOG

マリンメイトでは、4月1日より、ダイビング器材フルレンタルキャンペーン中です!!お得に、身軽にダイビングを楽しみましょう!!皆様のご予約お待ちしておりますm(__)m

こんにちは マユミです。今日の石垣島は、南風ビュービュ~~だけど暑い1日でした。カーチバイですね~。これが止むと夏、なつ、夏♪ 今日は南風を避けて、カヤマ島周辺で遊んで来ました。

下一面サンゴ畑を見ながら、のんびり~ダイビング(*^^)v

サンゴのトンネルを通ったり~

真っ白な砂の道を通ったり~ 

地形を楽しんできました♪

ガレ場をめくっていると、キンチャクガニ発見!!ブサカワです。キンチャクフリフリ  チアガール

ニセアカホシカクレエビ



アオウミガメ、ウミウシなど見て来ました(^^)v

ワイドの写真も楽しいな~(^^) 明日は少し風が落ちる予報です。どこに行けるかな?? 明日のお楽しみ~~!!

フォトダイブマクロ編

2019/05/31    :ダイビング LOG

マリンメイトでは、4月1日より、ダイビング器材フルレンタルキャンペーン中です!!お得に、身軽にダイビングを楽しみましょう!!皆様のご予約お待ちしておりますm(__)m

ハイサイShinです。今日は、久し振りにカメラ持ってシャッター押したい欲求を満たして来ました。今日の石垣島は、天気も良く海も穏やか。名蔵湾で1日ダイビングして来ました。

今日の狙いは、モエギハゼのヒレ全開を願ってGO・・・・ペッタ~ンでした(>_<)

安全停止がてらハタタテハゼも撮ってみました。相変わらず目付悪かったです。

サンゴの周りに黄色い被写体にぞっこんでした。キイロサンゴハゼとインドカエルウオの幼魚。そのた色々いましたが没でした(*_*)

イシガキカエルウオとヒトスジギンポ。この時期幼魚が多くその他にスズメダイ等のお子様も多く写真を撮ってると60分なんて短く感じますよ。

今日は、ゆっくりじっくりフォトダイブな感じでした。明日は、家族サービスで釣り?海水浴にでも行こうかな??

梅雨らしいお天気の石垣島です。

2019/05/29    :ダイビング LOG

マリンメイトでは、4月1日より、ダイビング器材フルレンタルキャンペーン中です!!お得に、身軽にダイビングを楽しみましょう!!皆様のご予約お待ちしておりますm(__)m

ハイサイShinです。やっと石垣島も梅雨らしいお天気なってきました。ただ石垣島の梅雨は、1日中小雨では、無く一気に土砂降りになり晴れるのが通念何ですが今回の梅雨は、しつこく降ってる気がします。

2日間の御休みもあっと言う間に終わってしまい今日から通常業務で海にレッツGO~ 関西方面からお越しのお客様と一緒に午後から2DIVEして来ました。

今日は、竹富島南方面です。出港してオオサキめがけて走っていたんですが濁りと波があって断念して竹富島南に向かいましたが・・・・昨日の雨で水中は、濁ってしまってた(*_*)でも生物観察が面白い竹富島方面でじっくり生物観察です。

カミソリウオも久し振りに登場です。

この時期個体数も多く見やすいイシガキカエルウオのお子様

ニセネッタイスズメダイygも一気に数を増やしてますよ。

ミスジリュウキュウスズメダイygも多くこの時期スズメダイのお子様み注目度UPですね(^^)

イソギンチャクモエビもできれば「アクマの実」と一緒に撮ってみたいな~


アカホシカクレエビは、今まで潜っていた米原エリアでは、お目に掛かれなかった生物です。是非リクエスト下さいね(^^)

今日は、天候・コンディション共によくなく石垣島のイメージとは、180度違っていましたがこれから夏本番を迎えますので是非また遊びに来て頂けたらと思います。今日は、この辺でおやすみなさい(*^^)v

ハゼ三昧の3日間(*^^)v

2019/05/27    :ダイビング LOG

マリンメイトでは、4月1日より、ダイビング器材フルレンタルキャンペーン中です!!お得に、身軽にダイビングを楽しみましょう!!皆様のご予約お待ちしておりますm(__)m

ハイサイShinです。2月に東京で飲み会でお会いしたメンバーが石垣島に遊びに来てくれました(^^)vここ3日間は、ハゼ三昧でした。

皆さんのリクエストは、ナカモトイロワケハゼと日本では、石垣島の名蔵湾と西表島の一部にしか生息しないモエギハゼです。

今回は、被写体探しとライティングで忙しく僕は、写真撮る余裕がありませんでした(*_*) 今回写真は、無いんですがモエギハゼもたくさん居て被写体選び放題でしたよ。

お口直しにアカククリを見に行くと皆さんカメラを構えて上から下からバシバシ写真撮っていました。

最終日は、お約束の米原Wリーフまで行って来ました。

久し振りの米原Wリーフは、何回も潜っているの安心感があり楽しめたみたいです。ワイドコンバージョンレンズを付けて潜ったんですが見るものは、ハゼばかりで本当に皆さんハゼ好きでした(^_-) 連日深場のダイビングでしたので最終日は、2ダイブで終了です。今回は、モエギハゼ押しでしたので毎日アタックしていましたが底質が砂泥で苦戦していました(*_*)またリベンジお待ちしております。

マンタ&地形&マクロ!!

2019/05/23    :ダイビング LOG

マリンメイトでは、4月1日より、ダイビング器材フルレンタルキャンペーン中です!!お得に、身軽にダイビングを楽しみましょう!!皆様のご予約お待ちしておりますm(__)m

こんばんは マユミです。しんちゃんは暫くタンクチャージで忙しいので、私がブログを書く事になってます(*^^)vしんちゃんブログはもう少々お待ち下さいね(^^) ここ数日ず~っと天気が良かったので、私は真っ黒に焼けました(^^)v海の女ですよ!!シミなんて~~気にしない・・・様にしてます(>_<)もう、美白には戻れないですね。戻ったら・・・・シミシミシミ・・・恐ろしい(>_<)石垣島に来られる際は、日焼け止めを忘れずに!!

さて、本日の海は・・・気温28度 水温27度 風 北東3メートル 天気 晴れ~曇りでした。

今日も、しんちゃんチーム、マユミチームに分かれてダイビングです。1本目はしんちゃんチームは、ナカモトイロワケハゼを見に、マユミチームはヤマブキハゼ、オイランヨウジ、キンギョハナダイなどなど見て来ました。

オイランヨウジのおチビちゃん(*^。^*)

クマノミのおチビちゃんも増えてきました。

2本目はマンタを探しに~ 私は、船上でお留守番でしたが、マンタさんに会えたようです。良かった、よかった。

3本目は、地形に~ 曇っていたのでどうかな~っと思ったのですが、

曇っていても、光が差し込んで綺麗でした(^^)

石垣島では、ワイド~マクロまで幅広く見る事ができます。毎日潜っても、新しい発見や、出合があるので海はやめられません(^^)インストラクターになって良かった!!って思います。明日も海に行って来ます!!明日は、どんな出会いがあるかな??

石垣島ダイビングショップマリンメイト

石垣島ダイビング予約

マリンメイト問い合せ


0980-
87-7616
受付時間
(7:00~21:00)

Twitter

instagram

facebook