
0980-87-7616 080-1859-6749(受付時間 7:00~21:00)


2025/05/09 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原 曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
オガンは、経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
5月
9日〜14日
24日〜29日 (27日からヨナラ解禁!!)
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
こんにちは
マユミです。
今日の石垣の気温 28度 水温24~25度
梅雨なのか、雨が降ったり~晴れたり~
湿度100%ムシムシな気温です。
夏ももう少しですね。
そして、ヨナラ解禁ももう少し!!
5月27日からヨナラ入れます!!
ご予約お待ちしてますよ~~~
さて、今日はバラフエダイの群れを探しに~~
いたんですが、近寄れず
ドリフトだったら行けたかも??
次回はドリフトでリベンジです👍
野原曽根ではギンガメの大群が30メーターラインにごっちゃり
もう少ししたら20Mまで上がってきます。
わくわくです。
ウメイロモドキもいっぱい
今日は特にすごかった
そのほか、ロウニンアジ、ナンヨウカイワリ、イソマグロと、今日も大物&魚群楽しんできました👍
明日は・・・・わくわくDAY
ブログ、インスタをお楽しみに~~~~!!!
2025/05/06 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原 曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
オガンは、経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
5月
9日〜14日
24日〜29日 (27日からヨナラ解禁!!)
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
こんにちは
マユミです。
今日でGWも終了
我が家の問題児 長男&次男
親のいぬまに子供達だけでバーべキュウをしていました。
しかも、お隣のお家の庭で・・・
帰ってきて、びっくり!!!からの~~~血圧上昇↑↑
火事にならなくて良かった。
明日から学校、早く行ってくれ~~~~💦
さて、海は
今日はパナリ、西表へ

ポイント貸し切り👍
マンタ2枚見れましたよ♡

始めは1枚でしたが、途中で2枚
求愛しそう・・・・で、しない(-_-)

でも、こーーーんなに近くで見れました。
2本目は西表へ

地形ポイントに入りましたが、そんな時に限って曇り&雨
上がってきたら晴れました・・・・

3本目は曽根へ

まあまあ、流れていましたが ギンガメ、バラクーダ見れました。
明日は海峡がいまいちな予報
安全第一で楽しんできます。
2025/05/02 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原 曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
オガンは、経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
4月8日〜14日
25日〜29日
5月
9日〜14日
24日〜29日 (27日からヨナラ解禁!!)
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
こんにちは
マユミです。
GWも後半、石垣島は毎日晴天に恵まれています👍
そんな今日は鹿の川へ遠征に行ってきました。
まずは、マグロを見にGO!!
イソマグロが40匹ほどいました。
今日は近くまで寄ってきてくれ、写真も動画もバッチリ👍
2本目、3本目は鹿の川
マンタ様は残念ながらお休みでした。
マンタもGWでしょうか??
でもでも~~~
バラフエダイの群れ見ちゃいました♪
一個体がデカいので、見ごたえあり&数も多かったので、迫力満点
アドレナリン大放出でした。
良いもんみれたぁ♡ 凄かったぁーーーー!!!
また見たいなぁ~~~
明日も大物探しに行ってきまーーーース👍
2025/04/29 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原 曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
オガンは、経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
4月8日〜14日
25日〜29日
5月
9日〜14日
24日〜29日 (27日からヨナラ解禁!!)
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
こんばんは
マユミです。
マリンメイトの船、あん美ら号は今日で2歳となりました。
早いもんです。
しんちゃんに言われて気づきました
そんなもんです(笑)
さて、今日の1本目は竹富島
水中は青、だけど~~~流れてるぅ
ヨナラなみ
でも水中は面白かったですよ
コブシメの産卵や、流れがあるからエビがいっぱい。
鹿の川ではマンタ3枚
イソマグロの団体さんを見てきました。
明日はどこに行こうかな??
明日も楽しんできます👍
2025/04/28 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■ 2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
4月はオガン遠征予定!!!! ご予約お待ちしております!!!
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
オガンは、経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
4月8日〜14日
25日〜29日
5月
9日〜14日
24日〜29日 (27日からヨナラ解禁!!)
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
こんばんは
マユミです。
お久しぶりなブログです。
なんでかというと・・・・
パソコンが故障( ;∀;)
最近おかしいな~っと思っていたら、Word、Excelが突然無くなり、
電源がつかなくなる・・・
い~~~~や~~~~!!!
パソコン新品購入
からの~~~色々データ入れる作業
やっと今日からブログ書けます。
さて、今日はオガン遠征希望の方がいましたが、風が回る予報だったので、
諦め。
安全第一です。
野原曽根へ
エントリすると、ギンガメアジ、バラクーダがお出迎へ
ナンヨウカイワリの大群も♡
そして、イルカも!!!
イルカと一緒に泳いできたよ👍
動画は、マリンメイトのインスタを見てね(^_-)-☆
明日も楽しんできまーーーーす
2025/04/13 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■ 2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
4月はオガン遠征予定!!!! ご予約お待ちしております!!!
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
オガンは、経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
4月8日〜14日
25日〜29日
5月
9日〜14日
24日〜29日 (27日からヨナラ解禁!!)
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
こんにちは
マユミです。
昨日、オガンへ遠征行って来ました\(^o^)/


流れブンブンでしたが、マグロ100匹以上見れました👍
動画はインスタに載せていますので見て下さいね(^_-)-☆
皆さんのリクエストお待ちしております。
オガンは携帯の電波が入らない為、黒島周辺で携帯確認したところ、
娘から、連絡が・・・・
長男がエアコンの室外機のホースに水を入れて、2階のエアコンから水があふれてきたと・・・・
怒((+_+)) 血圧上昇です。
長男曰く、室外機に水を入れたらどうなるか気になったからやったそうです。
いや、普通 分かるから・・・・
新たなる大浜家の伝説ができました。
2025/04/09 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■ 2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
4月はオガン遠征予定!!!! ご予約お待ちしております!!!
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
オガンは、経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
4月8日〜14日
25日〜29日
5月
9日〜14日
24日〜29日 (27日からヨナラ解禁!!)
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
最近我慢しきれず、バブに手を染めました。温かいです。テンです。
今日は乗り合いで、ワイドめがけて八重山を駆け巡って行くぅ!!!
まずは手始めに野原ゾネ
流れも緩く、まったりゾネでした!
ご覧いただけますでしょうか、ギンガメ下のGTこと、ロウニンアジ。
はい、そうです。絶賛捕食時代です。かなり、体も仕上がってかなり大きくなってきてます。
あまり食べ過ぎないでいただきたい、、、。
石垣島の方へ戻ってきて、屋LOVEコーナーへ。
最近はマンタも出たりとこれまた、アツアツポイント!
今日は、やたらイソマグロがウロウロしていて。
大きいのから小マグロ軍から、30匹ほど!マダラトビエイや高速素通りマンタも!
ただ今日は、帰るぞーーーの前に水面マンタ情報が。
着替えず直行!
ハイこの通りです。
おそらく、10枚以上が水面に!
ただ、腹ペコすぎて愛し合わないんですよ~求愛待ちです。
明日はやってくれぇぇい!!!愛し合えぇぇい!!LOVEフォーエバー!!
ではまた!
テン
2025/04/09 :お知らせ, ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
2026年ヨナラウィーク
1月
1日~7日 15日~22日 30日、31日
2月
1日~5日 12日~21日 28日
3月
1日~8日 15日~23日 29日~31日
4月
1日~7日 13日~21日 26日~30日
4月17日~6月14日まで禁漁予定です。
ヨナラ水道に入ることが出来ません。
海峡が良ければオガン遠征予定です。
5月
1日~5日 12日~19日 26日~31日
6月
1日~4日 12日~18日 25日~30日
7月
1日~4日 11日~18日 24日~31日
8月
1日~3日 9日~17日 23日~31日
9月
1日、2日 6日~16日 21日~30日
10月
1日 6日~16日 21日~31日
11月
5日~14日 21日~29日
12月
5日~14日 21日~28日
3月、4月のヨナラは人気期間ですので早めのご予約をお勧めいたします。
2025/04/09 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■ 2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
4月はオガン遠征予定!!!! ご予約お待ちしております!!!
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
オガンは、経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
4月8日〜14日
25日〜29日
5月
9日〜14日
24日〜29日 (27日からヨナラ解禁!!)
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
こんにちは
マユミです。
昨日は、ナイトダイビングの調査に行って来ました\(^o^)/
日没が19時15分だったので日が暮れるまで待って、20時エントリー
真っ暗の中、静かな水中
昼間に見るポイントとは全然違う光景にワクワクします。
ウミシダが咲き誇り、なんなら歩いてる・・・
いつも穴の中にいるスカシテンジクダイが穴から出て、泳ぎまくってる。
ブダイは割れ目の中に隠れて就寝中

アオリイカは警戒心ゼロでエサ探し中

昼とは全然違う
ハダカハオコゼも外に出て捕食していたり、セミエビが歩いていたりと
昼には見れない光景でたのしい!!!
この他にも色々いましたよ(^_-)-☆
4月よりナイトダイビングを開催します。
開催人数は3名様から~
料金はミッドナイトダイビング 1ダイブ 17000円(税込み)
完全に日没、真っ暗になったら入ります。
ライトトラップも仕掛ますよ👍
*ナイトだけのご参加はお受けしておりません。
ナイトダイビングの動画はインスタにUPしますので、興味のある方は是非ご覧ください。
2025/04/02 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
■ 2025年
*3月29日〜5月26日までハタの産卵期間でヨナラ水道へ入れません。
この期間は野原曽根、鳩間島、鹿野川、オガンでのドリフトとなります。
4月はオガン遠征予定!!!! ご予約お待ちしております!!!
(ヨナラと同じ潮で入りますので、ヨナラウィークを参考にして下さい)
4月12、13、28、29日はオガン遠征予定です
その他、人数が集まれば遠征します。
リクエストお待ちしております。
経験本数100本以上、耳が抜ける、体力がある、ブランクが無い方のみご案内となります。
4月8日〜14日
25日〜29日
5月
9日〜14日
24日〜29日
6月
6日〜12日
21日〜27日
7月
6日〜13日
21日〜27日
8月
5日〜12日
19日〜26日
9月
3日〜10日
18日〜26日
10月
3日〜10日
17日〜26日
11月
1日〜9日
16日〜24日
12月
2日〜8日
16日〜23日
こんにちは
マユミです。
お久しぶりーなブログです。
ヨナラマンタの求愛DAYが終わり、昨日、今日とNOゲスト(>_<)
なので、陸作業しながら撮った動画の整理しています。
ヨナラ求愛の結果は・・・・
求愛しませんでした(>_<)
(ちょろっと場面はありましたが・・)
きっと今頃求愛してるんだろうな~~~
(入れないけど)
トレインは最大5トレイン
2枚、3枚トレインはいたんですが、10枚以上トレインは今回は見れませんでした。
また来年!!!リベンジです👍
来年のヨナラウィークはまとまり次第UPいたします。
ヨナラマンタ求愛シーズンは大人気期間となります。
お早目のご予約をお待ちしておりますm(_ _)m
さて、ここから求愛DAYの動画です
と、マンタ沢山みてきました。
ヨナラウィーク中は沢山のゲスト様にご来店頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
バタバタしていて、皆さんとあまりお話しできませんでしたが、船上は賑やかで楽しい時間でした
またのご来店をお待ちしております。
ヨナラといえば、マリンメイトのショップTシャツはヨナラ水道をデザインしております。
カラーは白のみでしたが、黒リクエストが多かったので、黒も発注いたしました!!!

今月中旬に届きます。
1枚2500円での販売です。
サイズ M、L、XL
来店時にスタッフにお伝え下さい\(^o^)/