石垣島ダイビングサービスマリンメイト石垣島ダイビングサービスマリンメイト

ダイビング LOGBlog

良い天気なのに・・・

2023/05/25    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんにちは

マユミです。

ここの所、NOゲストが続いているので アンチュラ号は陸揚げしています。

良い天気なのにな~~

暑いんだけどな~~~

しょうがない・・・

なんで、オイル交換や色々作業をしています。

しんちゃんやミユちゃん、タルが・・・・(タルについては明日ブログでご紹介しますね)

あっちーから大変だろうな~~~

皆頑張れ~~~~~✋

 

え?私??

私は事務作業&我が家の大掃除&子供の鬼家庭教師です。

明後日ぐらいから台風の影響が出てきます。

台風対策もしないといけない・・・

ゲスト様いたんだけどな~

しょうがない・・・

何事も無く過ぎてくれることを願いまして~~~~

 

 

 

トラフザメ出たよ~

2023/05/21    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんにちは

マユミです。

今日もあっちーちーな石垣島

海はベタなぎ♡ ダイビング日和が続いています♪

今日はまったりチームと、ドリフトチームに分かれて楽しんできました。

ドリフト マユミチームは野原曽根へ~~

今日はなーーんと!トラフザメに会えちゃいました。

すぐ逃げちゃったから後ろ姿しか撮れなかった~(>_<)

でも目ではしっかり!!見れました。

いやーーー、ウキウキしますな~~~♡

安定のギンガメ 今日はちょっと深かったな~

でも、凄い数がいて迫力満点。

ギンガメの群れの中にはロウニンアジもまざってました。

バラクーダもボチボチ増えてきました。

 

夏に向けてどんどん魚が増えてくるので楽しみです♡

久し振りに穴ポコIN

カノコイセエビが穴からニョキニョキ

美味しそうだな~っと思いながら眺めてきました。

明日はアンチュラ号はメンテナンスの為 陸揚げです。

しんちゃんとスタッフ2人は陸作業。

私は乗り合いで海に行ってきまーーース!!!

それではまた~~~~~✋

 

==2023年ヨナラウィーク==

1月3~8日・1月19~23日

2月2~7日・2月17~21日

3月3~8日・3月18~23日

3月31~4月8日・4月16~19日

5月31~6月5日・6月14~20日

6月29~7月4日・7月13~19日

7月29~8月3日・8月12~18日

8月27~9月1日・9月10~17日

10月9日~17日・10月25~31日

11月9~16日・11月24~30日

12月9~15日・12月24~29日

ヨナラリクエストお待ちしております。

ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。

 

 

鹿の川マンタへ 遠征じゃ~~~!!

2023/05/20    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

石垣島は梅雨入りしたそうで

でも~~~今日もピーカン晴れ\(^o^)/

時々曇りましたが、海況、お天気にも恵まれ、最高のダイビング日和となりました\(^o^)/

海況が良いので、鹿の川遠征に行って来ました♪

鹿の川のマンタは近くで見れるんですよ~~♪

頭上通過や、真横通過、真正面からマンタがやってくる~ぅ

今日は4枚のマンタに会えました。

その他、イソマグロもいましたよ。

3本目はポイントを変えて、イソバナいっぱいポイントへ~

カメ、ナポレオン、でっかいイセエビなどなど~~~

ザ!!南国~~~♡を味わってきました。

明日も楽しんできまーーーーース

それではまた~~~~~✋

 

==2023年ヨナラウィーク==

1月3~8日・1月19~23日

2月2~7日・2月17~21日

3月3~8日・3月18~23日

3月31~4月8日・4月16~19日

5月31~6月5日・6月14~20日

6月29~7月4日・7月13~19日

7月29~8月3日・8月12~18日

8月27~9月1日・9月10~17日

10月9日~17日・10月25~31日

11月9~16日・11月24~30日

12月9~15日・12月24~29日

ヨナラリクエストお待ちしております。

ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。

 

石垣島周りでのんびりダイビング

2023/05/18    :ダイビング LOG

ハイサイShinです。

新艇anchura Ⅱの操船もだいぶ慣れてきました。

さて今日は、石垣島周辺でまったりダイビングしてきました。

まずは、大崎で久しぶりのナカモトイロワケハゼを見に行って来ましたよ。

水深38mまで潜ってきました。

浅瀬では、コブシメが産卵

お次は、石垣島の観光大使マンタ様

ちなみに沖縄地方は、梅雨入り宣言したそうです。

昨日は、石垣島周辺曇り空で小雨もパラついていましたが今日は、晴れて気持ち良かったです。

明日はまた北寄りの風に変わる予報が出ています。

安全第一で海に行って来ます。

==2023年ヨナラウィーク==

1月3~8日・1月19~23日

2月2~7日・2月17~21日

3月3~8日・3月18~23日

3月31~4月8日・4月16~19日

5月31~6月5日・6月14~20日

6月29~7月4日・7月13~19日

7月29~8月3日・8月12~18日

8月27~9月1日・9月10~17日

10月9日~17日・10月25~31日

11月9~16日・11月24~30日

12月9~15日・12月24~29日

ヨナラリクエストお待ちしております。

ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。

 

鳩間遠征してきました

2023/05/17    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

今日はオガン遠征予定でしたが、風が強く断念(>_<)

なんで、鳩間遠征に行って来ました。

1本目は野原曽根へ

今日もギンガメフィーバー♡

モリモリ沢山です\(^o^)/

バラクーダ

もう少し増えてくれないかな~~~

その後は、鳩間トカキン曽根へ遠征だ~~~!!

海は青いぜ心が躍る♪♪

ギンガメ、イソマグロなどなど大物満喫してきました(^^)/

明日はのんびり島回りかな??

明日も楽しんできまーーーース

それではまた~~~~~~✋

 

==2023年ヨナラウィーク==

1月3~8日・1月19~23日

2月2~7日・2月17~21日

3月3~8日・3月18~23日

3月31~4月8日・4月16~19日

5月31~6月5日・6月14~20日

6月29~7月4日・7月13~19日

7月29~8月3日・8月12~18日

8月27~9月1日・9月10~17日

10月9日~17日・10月25~31日

11月9~16日・11月24~30日

12月9~15日・12月24~29日

ヨナラリクエストお待ちしております。

ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。

 

 

バラス遠征!!

2023/05/16    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

今日も太陽サンサンな石垣島

気温 26℃

東京より涼しいね(笑)

 

今日の1本目、3本目は野原曽根へ

ウメイロモドキが凄い勢いで来たと思ったら、ロウニンアジと、イソマグロに追いかけられていました。

それにびっくりしたギンガメアジ

下の方にいたのに急浮上

その時の写真です。

今日もギンガメいっぱい♡

少ないですが、バラクーダもいましたよ

2本目はバラスまで遠征です!!!

エントリーしてすぐにホワイトチップがしんちゃんに向かってきた~~

なんて肝のすわったやつなんだ

だいたいは逃げるのに、ずーーっとウロウロしてました。

バラスといえば、でっかい海ウチワ

人よりデカイんですよ~

このまま大きく育ってほしいものです。

そして、バラスといえばキンギョハナダイ

は~~~~~♡ 綺麗でした~~~~

癒されるぅ~~~~~~

今日も楽しい1日でした。

明日もガンガン泳いできまーーーース

それではまた~~~~✋

 

==2023年ヨナラウィーク==

1月3~8日・1月19~23日

2月2~7日・2月17~21日

3月3~8日・3月18~23日

3月31~4月8日・4月16~19日

5月31~6月5日・6月14~20日

6月29~7月4日・7月13~19日

7月29~8月3日・8月12~18日

8月27~9月1日・9月10~17日

10月9日~17日・10月25~31日

11月9~16日・11月24~30日

12月9~15日・12月24~29日

ヨナラリクエストお待ちしております。

ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。

 

 

 

 

遠征大物DAY

2023/05/15    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

今日の石垣島は無風

海はツルツル~~~~

最高のダイビング日和です♡

今日から大物狙いDAYです。

まずはギンガメから

今日もグルグルトルネード

まだまだ楽しませてくれます。

着後のゲスト様を迎えて、行先は西表鹿の川遠征!!!!

早速マンタ様

今日は6枚 求愛グルグル~~~~

あ~~~~楽しすぎる~~~~~~

あっちからこっちからマンタがやって来て、どっちを撮ればいいのか迷っちゃう~~~♡

がっつり2ダイブマンタ堪能してきました。

鹿の川にはバラクーダもいるんだな~~~~

楽しすぎるでしょ~~~♪

大物満載な1日でした\(^o^)/

明日もガンガン行ってきまーーーース

それではまたーーーーーーー✋

 

==2023年ヨナラウィーク==

1月3~8日・1月19~23日

2月2~7日・2月17~21日

3月3~8日・3月18~23日

3月31~4月8日・4月16~19日

5月31~6月5日・6月14~20日

6月29~7月4日・7月13~19日

7月29~8月3日・8月12~18日

8月27~9月1日・9月10~17日

10月9日~17日・10月25~31日

11月9~16日・11月24~30日

12月9~15日・12月24~29日

ヨナラリクエストお待ちしております。

ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。

 

 

 

熱いバトル

2023/05/14    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

こんばんは

マユミです。

昨日、我が屋の長男坊がスケボーで転び肘強打

腕をだらんとたらして帰宅・・・またか・・・・

どうせ脱臼だろうと病院に行ったら、肘の骨かけてるわ、折れてるわで・・・・

20時に帰宅。

どっと疲れが(>_<)

いいかげん落ち着いてほしいと切に願う母なのでした。

 

疲れた時は海に行くべし!!

今日はコブシメの熱いバトルを見れました。

動画はFacebookにアップしてるので見て下さいね~

川平マンタは1枚だけでしたが、40分ずーっとホバリング、ゲスト様の頭上通過と

サービス満点で最高の1ダイブとなったようです。

明日はどこに行こうかな??

明日も楽しんできまーーース

それではまた~~~~✋

 

==2023年ヨナラウィーク==

1月3~8日・1月19~23日

2月2~7日・2月17~21日

3月3~8日・3月18~23日

3月31~4月8日・4月16~19日

5月31~6月5日・6月14~20日

6月29~7月4日・7月13~19日

7月29~8月3日・8月12~18日

8月27~9月1日・9月10~17日

10月9日~17日・10月25~31日

11月9~16日・11月24~30日

12月9~15日・12月24~29日

ヨナラリクエストお待ちしております。

ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。

 

波照間遠征してきました。

2023/05/13    :ダイビング LOG

ハイサイShinです。

今日も新艇anchuraⅡを走らせまずは、パナリのマンタへGO

船足が速くなったのであっと言う間にパナマン到着

今日も調子よくホバリングしてくれました。

さて2本目からは、日本の有人島で最南端の波照間島へGO

石垣島周辺のポイントじゃ見れない海の青さにゲストさんも皆テンションMAX

てかスタッフがめったに行けない波照間ブルーにテンション爆上げでした(笑)

水深20mとわ思わせない透明度

砂地に点在する根には、まだ小さいスカシテンジクダイがモリモリ

夏が待ち遠しいな~~~

次は、いつ波照間島に行けるかな???

明日は、石垣島周辺でまったり潜ってきます。

※ヨナラ水道

※禁漁の為船舶の停泊禁止期間が決まりました。

※2023年4月20日から6月17日

==2023年ヨナラウィーク==

1月3~8日・1月19~23日

2月2~7日・2月17~21日

3月3~8日・3月18~23日

3月31~4月8日・4月16~19日

5月31~6月5日・6月14~20日

6月29~7月4日・7月13~19日

7月29~8月3日・8月12~18日

8月27~9月1日・9月10~17日

10月9日~17日・10月25~31日

11月9~16日・11月24~30日

12月9~15日・12月24~29日

ヨナラリクエストお待ちしております。

ヨナラウィークは込み合いますので、早めのご予約お願いします。

 

 

新艇あんちゅら号

2023/05/13    :ダイビング LOG

ホームページの船紹介写真の切り替えままだですので、新艇あんちゅらのご紹介を

25名乗り フライングデッキ有、エンジン2基搭載

ポイントまであっという間の早い船です。

1階デッキは前方と、後方に座席有、広々設計です。

温水シャワー、マリントイレ有

ラダーは3つ

フィンを履いてエキジット可能

2階デッキ

八重山の景色を堪能して下さい。

皆様の乗船をお待ちしております。

 

マリンメイト 大浜

 

S