石垣島ダイビングサービスマリンメイト石垣島ダイビングサービスマリンメイト

ダイビング LOGBlog

石垣島ダイビングブログ

2020/07/06    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんにちは マユミです。

今日も良いお天気の石垣島です♪

が・・・・南風がまだまだ強い(>_<)ので、竹富島、浜島で遊んできました(@^^)/~~~

ヒナギンポ 背鰭がキュートなんですよ

ハナミノカサゴがオトヒメエビにクリーニングをお願しに行った所・・・・(両脇にエビがいますよ)

エビ、カサゴを完全無視! ふてくされてます(笑)

海中温泉にも行って来ました。

いたる所から泡がブクブク・・・・

ミネラルたっぷりの温泉につかって来ました(^_^) 明日はお肌つるつるだね~~~

クサハゼ  名前は地味~だけど、体全体の水色模様がキラキラしてきれいなハゼです。

明日はノーゲストなんで、海に遊びにいってきま~~~す!!!!

レッツ!ドリフト!!

明日のブログをお楽しみに(@^^)/~~~

今日も楽しい1日でした。

***ヨナラ水路ドリフト可能日***

7月2日~7日 17日~23日 31日 

8月1日~6日 15日~21日 29日~31日

9月1日~5日 14~20日 27~30日

10月日~6日 13日~20日 27日~31日

11月1日~4日 12日~18日 26日~30日

12月1日~4日 12日~17日 26日~31日

最大深度30メータの砂地でマンタが見れるポイントです。


ドリフトになりますので、アドバンス以上所得、ロープ無し潜行、浮上、安全停止が出来る方 

ダイブコンピュータをお持ちの方

(ダイブコンピューターレンタル有ります 1日1000円)

皆様のリクエストお待ちしております。

石垣島ダイビングブログ

2020/07/03    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。

今日の石垣の気温32度(^^) 陸上は暑い、海の上は南風強いので気持ち良いですよ~

さて、今日は2チームに分かれて楽しんできました♪

アカククリや~

キリンミノ  羽のようなヒレが綺麗ですね

2センチ位のハダカハオコゼ 一生懸命葉っぱに擬態してました。(ユラユラ自ら動いて葉っぱになりすまし)

こちらは大きいハダカハオコゼ 周りにエサのキンメモドキいっぱい(*^^)v

良い場所とってますな~

コロナの影響も心配な所ですが、私達も気を付けないといけませんね。

3密、マスク、ペットボトル持参、コロナ感染予防のご協力をお願いたします。

明日は、久し振りのお休み??です。

窒素抜き休暇???私はタンクチャージ、しんちゃんは大浜土木ですよ~~~

今日も楽しい1日でした(^_^)

石垣島ダイビングブログ

2020/07/02    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。

今朝2時頃からすごい雨&すごい雷で目が覚めました。

いや~、雷落ちる、落ちる・・・・

おかげで寝不足です(>_<) 3時間しか寝れなかった~

心配していた雨も止み、今日も元気に出港です!!

雨が降ったおかげで、風がだいぶ収まったので川平方面へ~

マンタ様は不在・・・・もう、何連敗でしょう・・・・・(>_<)

気を取り直して、珊瑚いっぱい&洞窟で遊んできました。

久し振りにカメ吉にも会えました♪ 

今日も楽しい1日でした(^_^)

私・・・・もう・・・・眠いので、20時30に眠らせて頂きますm(__)m

お休みなさ~~~~~い(@^^)/~~~

石垣島ダイビングブログ

2020/07/01    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんにちは マユミです。

今日も風の強~い日でした。

朝から微妙な雲・・・・西表付近でどしゃ降り・・・・(>_<)

早く夏のお天気にならないかな~

さて、今日はドリフト三昧です。

ハードにドリフト3本コース!!

ヨナラ水道は・・・・・

マンタ!ではなく・・・エイのみでした(>_<)

お次は曽根!!

マンタはいませんでしたが、ギンガメアジ、マグロ、バラクーダを見て来ました♪

バラクーダいっぱい。何匹いるかな~

明日もドリフト行く予定です!!

明日こそ!マンタ見れると良いな~

***ヨナラ水路ドリフト可能日***

7月2日~7日 17日~23日 31日 

8月1日~6日 15日~21日 29日~31日

9月1日~5日 14~20日 27~30日

10月日~6日 13日~20日 27日~31日

11月1日~4日 12日~18日 26日~30日

12月1日~4日 12日~17日 26日~31日

最大深度30メータの砂地でマンタが見れるポイントです。


ドリフトになりますので、アドバンス以上所得、ロープ無し潜行、浮上、安全停止が出来る方 

ダイブコンピュータをお持ちの方

(ダイブコンピューターレンタル有ります 1日1000円)

皆様のリクエストお待ちしております。

石垣島ダイビングブログ

2020/06/30    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。

青い~海~でも~風強~い(>_<)

はい、カーチバイが収まりません。

今日も風を避けてのダイビングです。

浜島、竹富島で遊んできました♪

マユミチームは体験ダイビング、シンチャンチームはファンダイビングです

いや~、私 顔黒い・・・・

紅白でおめでたい感じのハマイタダキイソギンチャク 

子供のハマクマノミ  小さい子はかわいいな~~~~

テングカワハギ  黄色のドットが可愛い(^_^) 

サンゴモリモリの中、たっぷり遊んで来ました。

I様、K様、ありがとうございましたm(__)m

そして、I様から頂いた写真ですが・・・・

私、ガンバルーヤのまひるに似てません??(笑)

やばい!!見て大爆笑でした(^^)v

***ヨナラ水路ドリフト可能日***

7月2日~7日 17日~23日 31日 

8月1日~6日 15日~21日 29日~31日

9月1日~5日 14~20日 27~30日

10月日~6日 13日~20日 27日~31日

11月1日~4日 12日~18日 26日~30日

12月1日~4日 12日~17日 26日~31日

最大深度30メータの砂地でマンタが見れるポイントです。


ドリフトになりますので、アドバンス以上所得、ロープ無し潜行、浮上、安全停止が出来る方 

ダイブコンピュータをお持ちの方

皆様のリクエストお待ちしております。

石垣島ダイビングブログ

2020/06/29    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。

今日は竹富島、西表島、嘉山島で遊んできました(^_-)-☆

1本目は竹富島海底温泉へ~

良~い湯だ~な~~~~~ア~ビバビバ♪

水温何度かな?? 夏風呂には暑い40度でした(^_^)

2本目は西表島へ~

光のスポットライト  綺麗でしたよ~ リトルマーメイド気分♪

天気が良い日は穴ポコ最高♪

ミナミハタンポも増えてきました。

3本目は嘉山島へ~

洞窟いっぱいテンジクダイ(^_^)

光を浴びてキラキラです(*^^)v 

キャベツみたいなリュウキュウキッカサンゴ

エリグロギンポ うーん、首にあるチョウネクタイ柄が見えない・・・・

今日も楽しい1日でした(@^^)/~~~

石垣島ダイビングブログ

2020/06/28    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。

今日も風が強い1日でした(>_<)

風を避けて北上です(*^^)v

米原まで(北部)まで遠征してきました。

下一面に広がるベニショウガサンゴ

ポイント名がヨスジの根 以前はヨスジがいなくて、ヨスジがいないの根だったのが・・・・ヨスジがいるよ根になってました。 ヨスジフエダイ幼魚がいっぱいです♪

こちらも盛りだくさんのキンギョハナダイ 米原といえば、キンギョハナダイ!!凄く綺麗ですよ~

キンメモドキは岩壁にびっしり(^_^)

O

記念写真撮りやすい所にカクレクマノミなどなど・・・

のんびりダイビング楽しんできました(^_-)-☆

今日も楽しい1日でしたm(__)m

石垣島ダイビングブログ

2020/06/27    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんにちは マユミです。

今日も暑い石垣島   しか~し! 風がつよ~~~~~い!!

波バシャバシャ(>_<) はぁ~

それでも元気に出港です!!!

マンタを探に北上!!  結果・・・・・

マンタ不在です(>_<)  川平はなん連敗でしょう・・・

気を取り直して、洞窟へ~

めいろのような洞窟を抜けるとこんな景色が見れますよ(^_^) すてき~

魚のクリーニング屋さん、ソリハシコモンエビ

ここのポイントはカクレクマノミのお家がいっぱいです(*^^)v

たまにはセジロちゃんも(セジロクマノミ)

テーブルサンゴびっしりです(*^^)v

明日は、西表島方面かな~

マンタ様には7月1日からヨナラドリフトで合いに行ってきま~す♪

***ヨナラ水道ドリフト可能日***

7月2日~7日 17日~23日 31日 

8月1日~6日 15日~21日 29日~31日

9月1日~5日 14~20日 27~30日

10月日~6日 13日~20日 27日~31日

11月1日~4日 12日~18日 26日~30日

12月1日~4日 12日~17日 26日~31日

最大深度30メータの砂地でマンタが見れるポイントです。


ドリフトになりますので、アドバンス以上所得、ロープ無し潜行、浮上、安全停止が出来る方 

ダイブコンピュータをお持ちの方

皆様のリクエストお待ちしております。

石垣島ダイビングブログ

2020/06/25    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんにちは マユミです。

今日は朝から南風ビュービュー(>_<)

暑いんだけど、風が・・・・

ダイビング出来る所が限られてきます(>_<)

でも、安全第一!

西表島まで行って来ました(@^^)/~~~

1本目、2本目は地形と洞窟探検して来ました♪

ミナミハタンポもすこしずつ増えてきてます。

もう少ししたら、洞窟内魚でいっぱいになるよ~

3本目は砂地に~

キンメモドキを見ていたら・・・

ハダカハオコゼが珊瑚の上でエサ狙い。

テンジクダイ食べ放題だね~

下の根には、色違いのハダカハオコゼがいましたよ。

もう、海草にしか見えない小ささです。

今日も楽しい1日でした(*^^)v

***ヨナラ水路ドリフト可能日***

7月2日~7日 17日~23日 31日 

8月1日~6日 15日~21日 29日~31日

9月1日~5日 14~20日 27~30日

10月日~6日 13日~20日 27日~31日

11月1日~4日 12日~18日 26日~30日

12月1日~4日 12日~17日 26日~31日

最大深度30メータの砂地でマンタが見れるポイントです。


ドリフトになりますので、アドバンス以上所得、ロープ無し潜行、浮上、安全停止が出来る方 

ダイブコンピュータをお持ちの方

皆様のリクエストお待ちしております。

石垣島ダイビングブログ

2020/06/24    :ダイビング LOG

石垣島でダイビングするならマリンメイトで!! マリンメイトでは、ダイビン
グ器材フルレンタル無料キャンペン中です!!この機会に石垣島の海をお得に&
身軽にダイビングしましょう!!ご予約お待ちしております。

こんばんは マユミです。

この頃の私の悩み・・・・お尻がいたい(>_<)

両方のお尻にできものが出来て、座れません(笑)

なんで、卵を置いてもつぶれない!と宣伝しているゴムのようなクッション購入しました。あのクッション凄いね!全然痛くない!!

船にも持っていこうかな~

さて、本日も暑い暑い石垣島!!

水温29度!ぬるま湯です。

今日も南風が強いので、西表島まで行って来ました♪

ファンダイビングチームは、一面のサンゴ、洞窟、地形と楽しんで来ました。

体験ダイビングチームは、地形、砂地の2ダイブをまったり~ダイビングしてきました。

イシガキカエルウオの後ろで、チラ見をしている奴が!!こんな人いるよね~

撮影するのが難しいアオギハゼ

ミツボシスズメダイの子供がいっぱい(*^^)v

まだいてくれてるイロカエルアンコウ  

1センチ位の大きさ ブドウガイ 

砂地では、マクロを楽しんで来ました。

南風早く止まないかな~

今日も楽しい1日でした(*^^)v

***ヨナラ水路ドリフト可能日***

7月2日~7日 17日~23日 31日                   

8月1日~6日 15日~21日 29日~31日

9月1日~5日 14~20日 27~30日

10月日~6日 13日~20日 27日~31日

11月1日~4日 12日~18日 26日~30日

12月1日~4日 12日~17日 26日~31日

最大深度30メータの砂地でマンタが見れるポイントです。

ドリフトになりますので、アドバンス以上所得、ロープ無し潜行、浮上、安全停止が出来る方 

ダイブコンピュータをお持ちの方

皆様のリクエストお待ちしております。

S