0980-87-7616 080-1859-6749(受付時間 7:00~21:00)
2024/05/01 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日でアンチュラⅡが来て、1年となりました。
早いもんです(*´▽`*)
毎日綺麗に船を掃除して、ピカピカ新艇を維持してます!!
快適、清潔!!大事です!!!
そんな本日は
6時に前線通過で土砂降り
7時には風も、雨も収まり、レッツGO!!!
石垣島周辺は激濁り(>_<)
なんで、野原曽根まで走ります
今日の曽根は青かった♡
透明度40M以上♪
これよ、これ!!
ギンガメに
バラクーダ
に会えました♪
ギンガメとバラクーダが合体しそうでしない(>_<)
もうちょっとだったんだけどね(^_-)-☆
昨日はミラクルDAYでしたよ
マンタポイントでダイビング中、イルカに会えたーーーー!!!
しかも、かなり近くで見れる!!!
マンタどころじゃない!!
イルカ堪能してきました。
あ、もちろんマンタも
3枚グルグル求愛してました。
ミラクルはまだまだ終わらない!!
でっかいナポレオン!!
これも近くで見れちゃって
最後は野原曽根でマンタで締めです♡
最高でしょ~~~~!!!!
お腹いっぱい、胸いっぱいな日でした(*´▽`*)
明日も楽しんできまーーース
動画はインスタにUPしてます。見てね~
イルカも載ってるよ~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/29 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
GW前半も終了の本日、
アンチュラ号は満員御礼で、船上は賑やか\(^o^)/
本日も楽しんで来ました
西表〜石垣島と今日もあっちへ~こっちへ~大移動です
気温 31度 水温 27度 晴れ
西表では、地形を楽しんで来ました。
穴の割れ目から日が射して、神秘的(*´▽`*)
穴の周りはサンゴがいっぱい♡
スズメダイの幼魚もいっぱい♡
野原曽根では
曽根マンタがお出迎え(^^)/
近くで見るマンタに、皆さん大興奮
バラクーダはグルグルトルネード
アドレナリン大放出!!
3本目は石垣に戻り、アカククリへ
水温が高くなったからかな?
アカククリが増えてきました
ヤッコエイなど見ていたら、
グルクマの大群が!!!
面白かった~~~ぁ
動画はインスタに上げてますよ~
今日も楽しい1日でした\(^o^)/
ご参加ありがとうございましたm(_ _)m
明日は皆でマンタ狙ってきまーーース
それではまた~~~~
おやすみなさーーーい(21時に就寝する女です(笑))
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/27 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日はパナリ、西表、曽根を回ってきました
パナリは波がバッシャバシャ(>_<)
水中はウネリ&流れ・・・
ゆっくり泳いでマンタ探し
パナリマンタ3枚見れましたよ
ここから西表に走るぞ~~~~
西表では、洞窟に入って、イセエビや、穴から差し込む光を見てきました。
フレンドリーなカメもいましたよ。
野原曽根では
曽根マンタが優雅にクリーニング
水中は濁ってましたが、ギンガメ、ツムブリの群れ GETです♪
明日は島周りかな??
明日も楽しんできまーース
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローもお願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/25 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日は石垣周辺でダイビング!!
気温 29度 水温 27度 天気 曇り時々晴れ
朝一は、マダラトビエイを見て、船に帰るころには流れが強くなってくる・・・
2本目は川平へ
40分待ってもマンタが来ない・・・
ウロウロ泳いでたら、前方からマンタ4枚が~~~!!
クルクル求愛も♡
3本目もおかわりマンタ!!
おかわりして良かった!!
1ダイブずーーーっとマンタマンタマンタ♡
求愛をずーーーっと見れました♡
後ろ髪ひかれながらエキジットです。
船上では皆笑顔\(^o^)/
良かった、よかった
明日から船上は賑やかになります!!
皆と楽しい時間を過ごしてきまーーーーす
それではまた~~~
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローもお願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/23 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんにちは
マユミです。
今日の石垣の気温 29度 水温27度
天気はあいにくの雨模様でしたが、水中はピカピカするものでいっぱいでしたよ(^_-)-☆
名蔵のギンガメアジ
いっぱいいるですが、ダイバーが来ると逃げる・・・(>_<)
だれかギンガメを追いかけていたのでしょうか??
魚に近づく時は、そーーーっと近づいてあげてね。
2本目、3本目は野原曽根
こちらもギンガメの群れや
バラクーダの群れ
イソマグロに、ロウニンアジ、ウメイロモドキいっぱい
っと、色々見れて楽しかった~~ぁ
楽しい時間はあっという間です・・・
明日もゲスト様と楽しんできまーーース
それではまた~~~~
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローもお願いしますm(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/22 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の気温 31度 水温27度
連日夏日です
今日は石垣島周りでダイビングしてきました\(^o^)/
洞窟の中は光のスポットライトで幻想的
地形も楽しいよ~~~
クマノミはハッチアウトしたばかりの子供でい~~~~っぱい!!
動画も撮ればよかった~~~(>_<) 後悔・・・
あんなに子供がいるの初めて見た。
写真に写っているよりもっといました。
親が子供を食べちゃうみたいで、なかなかあんな数のクマノミ見れない
いつものクマノミ、されどクマノミです。
ハナヒゲウツボの幼魚
前までいたハナヒゲ幼魚はいなくなり、違う場所に違う子がいました。
最後はマンタ様
今日は川平マンタシティ
久々の川平
ダイバーの数が凄かった( ゚Д゚)
マンタは1枚クリーニング
今日も楽しい1日でした
明日も楽しんできまーーーース
それではまた~~~~~~
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/21 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日は石垣周辺&野原曽根に行って来ましたよぉ
朝、大崎に到着したら、なんとイルカがお出迎え♡
ぐるぐるジャンプ!!や、アンチュラ号と一緒に遊んでくれました♡
水中ではコブシメ、カメ、イソマグロ、マダラエイ、ナカモトイロワケハゼなどなど
色々見てきました。
まだまだ色々見るぜぇ~~!!!
皆の肩慣らしはOK!!
ってことで
レッツ!野原曽根!!
しんちゃん、マユミの2チームでガイドです\(^o^)/
操船はてんちゃん!!
エントリーしてすぐにロウニンアジ5匹が28Mにウロウロ
大きいので見ごたえありますよ。
ギンガメアジの群れ 登場
ん?
ギンガメの中に、ロウニンアジが紛れてるよ。
分かるかな??
ウォーリーではなく、「ロウニンを探せ」ですね(笑)
最後はマンタも登場\(^o^)/
でっかい子で、迫力満点♪
さすが曽根
楽しい時間もあっと言う間・・・・
今日も終了ですm(_ _)m
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
明日も楽しんできまーーース
それではまた~~~~
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/20 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の気温31度、水温27度
夏が来ましたね~
暑い日は海に限る!!
今日は石垣周辺で楽しんで来ました。
まずは、ワイドから
ワイドポイントでは、イソマグロ、マダラトビエイ、バラクーダの群れ、マンタなど見れました\(^o^)/
1ダイブでこれだけ見れたら最高でしょ~~~!!
イソマグロはクリーニング中
立ち泳ぎでホンソメワケベラにお掃除してもらってます。
気持ちよさそうですよね(笑)
ツバメウオ
今が旬のコブシメを見てきました。
コブシメの産卵&受精、オス同士の戦いなどがくり広がれ、ずーーーっと見てられる。
イカの世界、楽しいですよ!!
動画はインスタの載せてありますので、見て下さいね!!
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
マクロは・・・
ナカモトさん、あっちこっちにいっぱい♡
以前、私達がいれた貝のお家。
満員御礼アパートです。
そのうち貝にmarinemateハウスって書いておこう
屋根の上にも乗ってますよ。
ウミウシ好きのゲスト様でしたので、ウミウシもご紹介
っと、マクロもワイドも楽しんだ1日でした
明日も楽しんできまーーース\(^o^)/
それではまた~~~
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/17 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんにちは
マユミです。
今日の石垣島の気温30度 水温26度
夏な石垣です!!
これから来島される皆様は日焼け止め、帽子持参をお勧めします
今日は石垣島周辺でダイビング♪
船上ではイルカが船と一緒に遊んでくれました
ジャンプも見れて、テンションあがるぅぅーー
さて、水中は
体験チーム、ファンダイビング2チームに分かれてきました。
マユミチームは、マクロ
下向きダイビングです(笑)
陸上は老眼きてますが、水中はまだまだ見えるでーーーー!!
キンチャクガニ、ヒレナガネジリンボウ(極小)、リングアイジョーフィッシュ、
ヤマブキハゼのチビちゃん、アマミスズメダイ幼魚などなど
ほぼ、動かないダイビング
帰り道、コブシメを見て・・・
今日は13匹いました
カメ見て
のんびーーーり
まったーーーり
楽しんで来ました\(^o^)/
明日は前線通過予報
明日は南のポイントかな??
安全第一で楽しんできまーーース
別の動画はインスタに載せてあるので見て下さいね(^_-)-☆
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/04/16 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島の気温30度
連日夏日が続いてます
今日は南下して、パナリへ行って来ました♪
なんと!!マンタ求愛してました\(^o^)/
6枚トレイン!!
ウキウキでしょ~~♡
こんな光景、毎日見たい!!
3月、4月はマンタの求愛が見れますよ~
あっちにも、こっちにもマンタマンタまんた
マンタを近くで見ることが出来るパナリは最高です♪
マンタお腹いっぱい見てきました♡
明日は、石垣周辺かな?
明日も楽しんできまーーース
それではまた~~~
別の動画はインスタに載せてあるので見て下さいね(^_-)-☆
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
==2024年ヨナラウィーク==
4月
5日〜8日
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。