0980-87-7616 080-1859-6749(受付時間 7:00~21:00)
2024/06/10 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんにちは
マユミです。
今日は曽根にヨナラにとドリフトダイビング楽しんで来ました♪
野原曽根では
ギンガメアジ&ロウニンアジ&イソマグロ&バラクーダ
と大忙しの1ダイブ
マンタも出ちゃって石垣島の大物を全部見ちゃいました♡
ヨナラ水道では
今日はホバリングしてくれず、素通り~~~~~
でも、マンタ2枚見れてからね
また次のヨナラウィークが楽しみです♪
次回のヨナラウィークは
6月17日〜24日です!!
明日もドリフトダイビング楽しんで来ます♡
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
6月6日よりヨナラ解禁!!!
==2024年ヨナラウィーク==
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/06/08 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今週のヨナラは最高です!!
毎日 マンタいっぱい\(^o^)/
今日はヨナラマンタ10枚!!
もう、最高でしょ~~~~!!!
どこいってもマンタに会えちゃう♡
2枚になったり、3枚になったり、前方からやってきたりと
大忙し
皆さん1年分のマンタ見ちゃったかも??
いやいや、明日も行きますよ~~~~
そして、今日の野原曽根は大当たり
ギンガメトルネードに
曽根マンタに、バラクーダ、マダラトビエイそして・・・・
カツオの大群!!!
写真では見えずらいかな??
イソマグロがカツオ食べていたそうです。
とにかく凄かった!!!
こんなのなかなか見れない光景
今日は良い物見れました♪
明日も期待です!!!
明日もドリフト3本楽しんできまーーース
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
6月6日よりヨナラ解禁!!!
==2024年ヨナラウィーク==
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/06/07 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
梅雨明けももうすぐ!!
って思うのですが、最近は雨も降らず快適にダイビングしてますよ♪
今日もドリフトダイビング♪
野原曽根&ヨナラへ行って来ました。
まずは野原曽根
今日も安定のギンガメちゃんと
バラクーダ
その他、ロウニンアジや、ツムブリ、イソマグロ、野原マンタなどなど見てきました。
ヨナラでは
ヨナラマンタ4枚登場!!
ゆっくりマンタ見れました
明日も曽根&ヨナラへ行ってきまーーース
明日もマンタいっぱい出るといいなぁ~
明日も楽しんで来ます♪
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
6月6日よりヨナラ解禁!!!
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/06/06 :ダイビング LOG
こんにちは
マユミです。
今日はヨナラ解禁日♡
ウキウキしちゃいます!!
やっと入れるぅぅ
で、結果は・・・
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
6月6日よりヨナラ解禁!!!
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/06/03 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
昨日の夜の前線通過で海はちょこっと時化てました。
天気 曇り& ・気温 27度・ 水温 27度
波を避けて、竹富で2ダイブ
コモンシコロサンゴの周りはデバスズメダイがいっぱい(^^)/
ヨスジフエダイは以前より少なくなってました。
そこらじゅうの根にはスカシテンジクダイがわんさか
夏を感じます
2本目は大物狙いで
ゲスト様の目の前をイソマグロが優雅に通過~~
大きい子もいるので迫力がありますよ。
全部で12匹のマグロがグルグル回ってました。
潮通しが良い所にはカスミチョウチョウウオがいっぱい
水面にはグルクンがいっぱい
魚が多いポイントです。
3本目はまったりと
久し振りに入る名蔵湾のポイント
癒されるぅぅ~~~(*´▽`*)
ザ!!南国 の風景です♪
が、私はついつい大物を探してしまいます(笑)
グルクマがグルグル◎
ずーーーっと見てられる
テンジクダイが増えてました!
サンゴの周りはテンジクダイだらけ
癒しです。
明日はまた大物の切り替えて・・・
大物狙いで楽しんできまーーース
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
6月6日よりヨナラ解禁!!!
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/06/02 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣は雨降ったり止んだりの梅雨らしい1日でした。
天気 のち曇り 気温 29度 水温 27度
天気はいまいちでしたが、水中では素敵な出会いがありました♡
1本目は マンタポイントへ
15分待って、マンタ登場!!
うねりの中来てよかった(*´▽`*)
2本目からは穏やかは大崎へ
今年はグルクマが多い
口を大きく開けて泳ぎまくってました。
キンギョハナダイ乱舞
それを狙うハナミノカサゴ
カメはのんびり休憩中
今日はコガネアジが乱舞してて、360度まかれて来ました♡
凄かったぁ~~~~
明日も行きたいくらい!!
そして、水中でイルカに会えました♡ が、透明度がいまいちで、動画は撮れず(>_<)
船上ではイルカが船と遊んでくれました♪
今日は色んな子と会えて楽しかった~~~♡
明日も楽しんできまーーース
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
6月6日よりヨナラ解禁!!!
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/31 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日はピーカン良い天気
気温 31度 水温 27度
陸は蒸し暑いですが、海上は快適♪
今日は西表方面でダイビングしてきました\(^o^)/
水面はツルツルべた凪
サンゴいっぱい&カメいっぱい
カメは魚にクリーニングしてもらっていました。
カメだらけで、6個体位いたかな~~~
天気も良いので地形も
光りが射して綺麗ですよ~~~~ぉ
今日の野原曽根は、ギンガメアジがロウニンに追いかけられ逃げまくる・・
おかげで、全然寄れませんでした(>_<)
その他、バラクーダ、イソマグロ、トガリザメ、ツムブリなど見れました。
明日はマンタ見れるといいなぁ~
明日も曽根でドリフトです
明日も楽しんできまーーース
6月6日!ヨナラ解禁です!!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
現金特価キャンペーン中!!
3ダイブ 19000円
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/30 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんにちは
マユミです。
今日は地形& 野原曽根へ行ってきました\(^o^)/
今日の天気 気温 30度 水温 27度
地形ポイントでは
穴の中がキンメモドキでいーーーっぱい
光りも差して、幻想的でした。
カノコイセイビがあっちこっちに
イセエビアパートでした。
2本目、3本目は野原曽根へ
エントリーしてすぐにバラクーダが~~~
からの~~
ギンガメアジの群れ
からの~~~
な、なんと!!
モブラの求愛♡
マンタじゃないですよ
とにかく泳ぎが速かった
びゅーーーん、とやって来るので、
カメラシャッター押しまくりです!!!
あたればなんとやら??
今日もとーーーーっても楽しい1日でした
明日も曽根にいってきまーーーす
それではまた~~~~
6月6日!ヨナラ解禁です!!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
現金特価キャンペーン中!!
3ダイブ 19000円
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/28 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
6月6日〜 ヨナラ水道解禁!!です。
ご予約お待ちしております。
こんばんは
マユミです。
今日は前線通過予報だったので、ちょっと早めに出航!!
まずは、野原曽根で2ダイブ
1本目はまぁまぁな流れ
頑張って泳いでいたら、なんとなーーく後ろから気配が・・・
振り向くと、オグロオトメエイの群れがやってキタ!!
うっひょ~~~
テンション上がりまっせ~~~!!!
お次は、安定のギンガメちゃん
ギンガメアジの群れに巻かれてきました。
何度見ても良いですね~~~♡
その他、マダラトビエイ、メジロサメ、バラクーダ
イソマグロのクリーニングと今日も大物&魚群を楽しんで来ましたよ\(^o^)/
おまけ
テンちゃん只今、ブログ用写真の勉強中
なんとか載せれたのがピグミーだけ(笑)
まだまだ修行あるのみ!です!!
お昼に前線通過し、雷と大雨と強風(>_<)
雷と雨がすごかった~~
で、結果 こうなる
まっちゃっちゃ~~~~~~(>_<)
コーヒー?ガンジス川?
透明度どうなっとるん??
何艇か潜ってたけど、見えるのかな??
こりゃーー、しばらく大崎使えないな~~ぁ
で、家に帰ってきたら、ミルクの必死な鳴き声が
いやーーーな予感・・・
事件発生!!!
またまたお隣の塀を乗り越えて、帰れなくなり、大雨の中ずーーーっと外にいたみたいで
びっしょ濡れ(これで3回目)
ブルブル震えていたので、速攻お風呂へGO!!
1週間前にお風呂に入れたのに、また余計な仕事をさせられたのでした・・・
もうそろそろ学習して下さいm(_ _)m
明日は透明度が良い所を探して・・・
楽しんで来ます♪
6月6日!ヨナラ解禁です!!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
現金特価キャンペーン中!!
3ダイブ 19000円
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/26 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島 気温 30度 水温 27度
陸は、外に出るとムシムシします
あち~~~~~
海の上は風が心地いい~♡
やっぱり海が一番!!
今日は石垣周辺、野原曽根へ
朝一は川平マンタシティへ
マンタ1枚ホバリング
2本目、3本目は野原曽根でドリフトダイビング
ギンガメアジの大群や、マンタ、イソマグロ、カマストガリザメ
などなど見てきたようです。
今日は私は海に行っていないので・・・・(>_<)
しんちゃん全然写真撮ってない!!
すみませんm(_ _)m ブログに上げる画像がない~~~
インスタに動画上げてますので見て下さい\(^o^)/
明日はまったり~楽しんできまーーース
(私は明日も丘番バン!!何しようかな~)
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。