石垣島ダイビングサービスマリンメイト石垣島ダイビングサービスマリンメイト

ダイビング LOGBlog

:ダイビング LOG カテゴリーの記事

「ドリフト2ダイブで大物祭り!ヨナラでアカウミガメ、野原曽根ではギンガメ・バラクーダ・マンタ|石垣島ダイビングショップ・マリンメイト」

2025/09/19    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

はいた〜い🌺
マユミです!

今日はドリフト2ダイブ&まったりダイブに行ってきましたよ〜!

チェックダイブ後、まずはヨナラ水道
流れに乗って進んでいくと…優雅に泳ぐアカウミガメに遭遇🐢✨
ガメラのモデルになったカメです。

めったに見れないカメですよ👍

マンタは・・・・残念マンタでした( ;∀;)

続いては大物ポイント野原曽根へ!
ここではもう大迫力の連続です😆

  • ギンガメアジの群れがぐるぐる渦を巻き、

  • キラキラ光るバラクーダの群れが流れるように登場、

  • そして締めくくりはやっぱりマンタ!!

まさに「これぞ石垣島!」という、大物ダイブ三昧の2本でした✨

「名蔵でアカククリ50匹!野原曽根ではドリフトダイブでマンタ・ギンガメ・バラクーダ|石垣島ダイビングショップ・マリンメイト」

2025/09/09    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

はいた〜い🌺

マユミです!

今日はまず名蔵のアカククリポイントへ!
水中にはど〜んとアカククリ50匹の群れが集結✨
ゆったりと泳ぐ姿はとっても優雅で、ゲストの皆さんも夢中でシャッターを切っていました📸

そして2ダイブ目からは、大物狙いで野原曽根へドリフトダイビング
流れはちょっと強めでしたが、みんなで頑張って泳ぐ、泳ぐ…💪
その先に待っていたのは——

  • マンタの登場!

  • キラキラ輝くギンガメアジの群れ

  • 迫力満点のバラクーダの群れ

頑張って泳いだご褒美に、豪華な大物たちを一気に堪能できました😍

マリンメイトのインスタに毎日動画UPしています。

フォローお願いしてね(^_-)-☆

@marinemate_ishigaki

 

 

「野原曽根でマンタ4枚!求愛シーンにギンガメ・バラクーダ・ロウニンアジまで登場|石垣島ダイビングショップ・マリンメイト」

2025/09/08    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

 

はいた〜い🌺
石垣島ダイビングショップ【マユミ】です!

今日の海も大興奮!向かった先は大物ポイントで有名な野原曽根

まずはエントリーしてすぐに現れたのは、マンタ4枚!
しかもただのホバリングではなく、なんと求愛シーンまで見れちゃいました😍
迫力満点のマンタ乱舞に、ゲストのみなさんの視線は釘付け!

そして大物祭りはまだまだ続きます✨

  • ギンガメアジの大群が渦を巻くように登場

  • バラクーダの群れがキラキラと流れるように泳ぎ

  • ド迫力のイソマグロが目の前を通過

  • さらに大物ハンターロウニンアジまで!

「どこを見たらいいの!?」状態の贅沢なダイビングでした😊
まさに野原曽根ならではのスーパー大物ダイブ、最高です!

ちょっと特別に鳩間島まで遠征ダイブもしてきましたよ〜🚤✨

透明度バツグンの海で待っていたのは、なんとなんと…
グレーリーフシャークのベビーちゃん!!
しかも1匹や2匹じゃありません。なんと50匹くらいの群れで登場しました〜!🦈🦈🦈

小さいながらもシャークらしい堂々とした泳ぎで、あちこちを行ったり来たり。
ベビーならではのかわいさと、シャーク特有のかっこよさを同時に楽しめる贅沢な瞬間でした😍

*動画は毎日インスタにUPしてます。

是非!!フォローしてくださいね(^_-)-☆

「ヨナラ水道でマンタ4枚!野原曽根ではトガリザメ&ギンガメアジ乱舞|石垣島ダイビングショップ・マリンメイト」

2025/09/06    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

 

はいさた〜い🌺
石垣島ダイビングショップ【マユミ】です!

今日の海は…とにかく大物三昧✨

まずはヨナラ水道から!
なんとマンタ4枚が登場し、さらに求愛行動まで見れちゃいました😍
優雅に舞うマンタたちに、ゲストの皆さんもうっとり。

続いてエントリーしたのは野原曽根
ここでは迫力満点のトガリザメが私たちの周りをグルグルと回遊🐋
ドキドキする距離感で、まさに大迫力!

さらにさらに…ギンガメアジの大群が渦を巻くように登場✨

そこに追い打ちをかけるようにマンタまで出現
まさに「どこを見たらいいの!?」状態の、贅沢すぎるダイブでした。

水中は大興奮の連続で、エキジット後もゲスト全員が笑顔全開😊
こんな日があるから石垣島のダイビングはやめられませんね!

動画は石垣島マリンメイトのインスタに毎日アップしています。

フォローお願いします<m(__)m>

「ナイトダイビングで非日常体験!夕日と星空、夜の海で出会う生き物たち|石垣島ダイビングショップ・マリンメイト」

2025/09/01    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

 

はいた〜い🌺
石垣島ダイビングショップ マユミです!

今日はちょっと特別な体験をご紹介✨
ナイトダイビングに行ってきましたよ〜!

まずは水面から見える夕日が最高にロマンチック🌇


太陽が水平線に沈んでいく瞬間は、まさに海からの贈り物です。

ちょっとだけグリーンフラッシュ見れました(#^.^#)

そんな中、ナイトダイビングで100本記念のO様

皆でお祝いしました(^^)/

これからも沢山潜って下さいね(^_-)-☆

日が落ちてあたりが暗くなってから、いざエントリー!
ライトを照らすと、そこは昼間とはまったく違う水中の世界🌊

🦐 甲殻類がわらわらと活動開始
🐙 タコやイカも登場して、幻想的な光景
🐟 昼に見かける魚たちは岩陰でおやすみ中…かわいい寝姿も観察できちゃいます😊

アカモンガニの産卵に出会えたり、タコの擬態、コブシメのちびちゃんがいたりと面白すぎ!!!

ダイブを終えて水面に上がると、空いっぱいに広がる満天の星空✨
海の中も空の上もキラキラで、感動の余韻がずっと続く最高のナイトダイビングでした!

石垣島のナイトダイビングは、昼間とはまったく違う感動を味わえます。
ロマンチックな夕日、ワクワクの夜の海、そしてエキジット後の満点の星空…
一度体験したらやみつきになること間違いなしですよ~~~~

昼はもちろんドリフトダイビング♪

ギンガメ、バラクーダ、マンタ、グレーリーフシャーク群れと大物満載!!楽しさいっぱいのダイビングしてますよ~~~( *´艸`)

マリンメイトのインスタで毎日アップしています。

チェック&フォローお願いします<m(__)m>

今日は海はお休み・・・・

明日から毎日出航しまーーーース👍

「今日も出た〜!ヨナラ水道でマンタ求愛3枚|石垣島ダイビングショップ・マリンメイト」

2025/08/27    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

はいた〜い🌺
石垣島ダイビングショップ マユミです!

今日もやってきました、大物狙いのヨナラ水道へ🚤💨
エントリー直後から透明度バッチリ、潮の流れも心地よくて「これは来るぞ〜!」と期待大✨

そして…その瞬間はすぐにやってきました!
なんとマンタが3枚、求愛シーンを披露!!

オスたちがメスを追いかけてグルグルと旋回する姿は迫力満点。
真上を通り過ぎたり、すぐ横を優雅に泳いだり…ダイバー全員、夢中で見とれてしまいました😍

「今日も見れちゃった!」とゲストさんも大喜び。

これは明日も行かなくては!!!!

 

 

ヨナラマンタ求愛♡ |石垣島ダイビングショップ・マリンメイト

2025/08/26    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

お久しぶりです。

マユミです。

ちょっとバタバタさせていただきまして、ブログがおろそかになってました💦

インスタは毎日アップしてますので見てくださいね👍

さてさて~ 連日大物&魚群を求めてダイビングしています。

が、昨日はすごかった~~~~!!!!

ヨナラマンタ5枚求愛!!!

オスたちがメスを追いかけてグルングルン!

大迫力のシーンにゲストの皆さんも大興奮!!

ギンガメや、サメも見たけど、きっと記憶に残ったのはマンタでしょう(笑)

ご参加ありがとうございました(^^)/

川平マンタシティでマンタ求愛!一時10枚の豪華乱舞|石垣島ダイビングショップ・マリンメイト

2025/08/14    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

 

8月13日 天気☀のち☔からの~☀ 気温 31度 水温27~28度

はいた〜い🌴
石垣島ダイビングショップマユミです!

台風の影響は少なく、通常出航してきました👍

今日は大人気ポイント川平マンタシティへ!

エントリーしてしばらくすると…出ました!マンタ求愛シーン
1枚のメスを追いかけるオスたちが、グルグルと大きな円を描くように舞い、迫力満点です。

途中で数がどんどん増えていき…なんと一時10枚!!
見上げればマンタ、横を見てもマンタ、まさにマンタに囲まれる夢のようなひととき💙

ホバリング、旋回、列をなして泳ぐ姿、どの瞬間もシャッターチャンス📸
ゲストの皆さんも興奮しっぱなしで、エキジット後は「スゴイ!!!」と笑顔全開でした😊

サンゴにギンガメ、ヨナラマンタ!!!|石垣島ダイビングショップマリンメイト

2025/08/10    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

 

8月9日 石垣島の気温 32度 水温28度 天気☀

はいた〜い🌺
石垣島ダイビングショップ【マリンメイト】 マユミです!

今日は盛りだくさんの3本コース✨
サンゴも小魚も大物も、全部ぜ〜んぶ楽しんできましたよ〜!

🪸 1本目:サンゴいっぱいポイント

まずは石垣島らしい癒しのサンゴエリアへ♪

今が旬の名蔵ポイント!!

水中はカラフルなサンゴがびっしり!
その周りを、キラキラ光る小魚たちが舞っていて、まるで水中イルミネーション

流れも穏やかで、のんびり潜るには最高のコンディションでした😊

🐟 2本目:名蔵クラッシュで大物祭り

ここからは一気に迫力モード!

名蔵クラッシュに到着すると、なんとギンガメアジが山盛り!!!
その群れの中に入ると、360度が銀色の世界に包まれて圧巻😲
さらにアカククリも群れで登場して、カメラのシャッターが止まりません📸
名蔵クラッシュ、やっぱりやってくれますね〜!

🪸 3本目:ヨナラ水道でマンタ3枚!

そして最後は大物狙いのヨナラ水道へ!

流れに乗ってドリフトしていると…来ました!
マンタ2枚!!
優雅に泳ぐ姿はいつ見ても感動もの💙残念ながら1チームマンタ見れなかったので、明日こそは皆でマンタ見たいですね!!!

サンゴ、小魚、大物…今日は石垣島ダイビングの魅力をギュッと詰め込んだ1日でした!

インスタ毎日更新しています。

フォローお願いします<m(__)m>

marinemate_ishigaki

 

「ドリフトダイビングで大満喫!野原曽根&ヨナラでマンタ3枚&アカククリ祭り|石垣島ダイビングショップ・マリンメイト

2025/08/08    :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報

2025年 ヨナラウィーク

8月

5日〜12日

19日〜26日

9月

3日〜10日

18日〜26日

10月

3日〜10日

17日〜26日

11月

1日〜9日

16日〜24日

12月

2日〜8日

16日〜23日

*2026年ヨナラウィーク

1月

1日~7日  15日~22日  30日、31日

2月

1日~5日  12日~21日  28日

3月 

1日~8日  15日~23日  29日~31日

4月

1日~7日  13日~21日  26日~30日

 

8月6日、7日 石垣島の気温 32度 水温28度 天気☀

こんばんは

マユミです。

ちょっとブログ書けなかったので、2日分で

大物&群れ好きにはたまらない野原曽根&ヨナラ水道

もちろんスタイルは、ドキドキワクワクのドリフトダイビングです!🌊

1本目は【野原曽根】!
潮に逆らって進むと、ギンガメ大群!
迫力ある姿にゲストさんたちの目もハートに😍

トガリザメ、イソマグロやバラクーダなど回遊魚も。
野原曽根のポテンシャル、やっぱりすごい!!

2本目はお待ちかねの【ヨナラ水道】へ!
潮のタイミングばっちりで、透明度も良好◎

そして…ついに!マンタ3枚登場!!

ゆったりホバリングする姿に、みんなうっとり✨

皆さん笑顔でエキジットです👍

名蔵ではコガネシマアジの大群!!!360度巻かれてきましたよ!(^^)!

ドリフトでめぐる石垣島の海、今日も大当たり🎯

マンタにアカククリ、回遊魚たちに囲まれて、海の中はまるで水中パレード!

石垣島でダイビングするなら、ぜひドリフトスタイルにもチャレンジしてみてくださいね♪

S