0980-87-7616 080-1859-6749(受付時間 7:00~21:00)
2024/05/24 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の天気 気温 30度 水温 27度
梅雨ですが、ダイビング中は晴れ\(^o^)/
ムシムシして、暑いです。
夕方からやっぱり雨
梅雨ですからね~~
今日は石垣島周辺で楽しんで来ました。
1本目は ま
ん
た
2枚のマンタがクリーニング\(^o^)/
のんびり&じっくり見れました♡
2本目は石垣島北部 米原へ
2年振りに樹下美人に行って来ました。
2年振りに入っても、ポイント覚えているもんですね(笑)
キンギョハナダイ、コブシメ、グルクマなどなど見てきました。
3本目は大物ポイントへ
まあまあ流れていましたが、イソマグロ、マダラエイに会えました。
大崎周辺は連日の雨でニゴニゴ(>_<
早く透明度回復してほしいなぁ~~~
明日は西表方面へ~~~
楽しんできまーーース
それではまた~~~~~
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/22 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
最近大人の目(老眼)が進んで、携帯が見えない( ;∀;)
水中では小さい物が・・・見えない
今日初めて、遠近両用コンタクトをして潜ってみました。
快適♡快適♡
ウミウシは見えるか分かりませんが、遠くも近くもよく見える\(^o^)/
まだまだコンタクトを目に入れるのが怖くて10分以上かかりますが、明日もよく見れるように朝から鏡とにらめっこしときます(>_<)
さて、今日はうるまさんに乗り合いさせてもらい、オガンに行って来ました~~~
(石垣からオガンまでは1時間30~2時間かかります。)
入ってすぐにマグロ70?80?匹位が目の前、頭上つうか~~
イソマグロがグルクン追いかけまわし、捕食!!グレーリーフシャークも登場!!と楽しんで来ました。
流れはまぁまぁあって、レギュレーターがブルブル震えるぐらい(笑)
はいた泡は横にびゅーーーんと流れていきます。
オガンは、流れが強いのでエントリーにもたつきが無い、耳が抜ける、体力がある方のみとなります。
3本目は野原曽根へ
ギンガメが増えてきました♪
ぐるぐるトルネード
バラクーダは20?30匹位
こちらはこれから増えてきます。
マンタ様は不在(>_<)
30Mの根ではグルクン幼魚が増えてきたので、もうそろそろ曽根が面白くなってくるよ~~!!
楽しみ♡楽しみ♡
明日も楽しんできまーーース
それではまた~~~
6月6日!ヨナラ解禁です!!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/21 :ダイビング LOG
ハイサイShinです。
今年は、ナカモトイロワケハゼが大爆発!!
最近は、貝殻ハウスや虹色ハウスが僕の一押し
先日確認しに行きましたが貝殻ハウスには、タコが住み着いていました(笑)
虹色の背景がイイネ〜〜
さて話がずれましたが今日は、2DIVEゾネでドリフトダイビング
今日のゾネは、透明度も良く青かったな~~
1本目からマンタにも会えましたよ
30m下の根には、キンギョハナダイが多くなってきたしグルクンの幼魚も増えて来てます。
そろそろゾネが熱いシーズンが始まりますかね??
ヨナラ水道も6月前半には、解禁になるのでソコも楽しみですね。
3本目は、気分を変えて地形ポイント
そういえば梅雨入りしたみたいですよ。
曇り空の合間に見える空がすでに青い夏空ですよ。
晴れてる間に穴ポコIN
ツツウミヅタが産卵してました。
白いのが卵
拡大すると粒粒が良く見えるね
リーフの上は、サンゴも多くなってきましたよ。
そろそろサンゴの産卵もありそうですがこの時期は、中卸神島(オガン)や野原曽根でジンベーが出ると噂が・・・・
なんと明日はお友達ショップがオガンに連れて行ってくれるそうです。
なんてサプライズ!!!
明日は、イソマグロがグールグルしてるかな??
今日の動画は、インスタにUPしてます見てね。
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/18 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
昨日、今日と伊豆のショップツアーさんが遊びに来てくれてました\(^o^)/
連日ご利用の皆様と一緒に楽しんで来ましたよ~~
昨日は、イソマグロ、1M以上のナポレオン、グルクマの群れ、
マダラトビエイなど見た後は、マンタ様
マンタ5枚がクリーニングステーションの上を行ったり来たり
皆さん、マンタに釘付けでした。
今日はパナリ、黒島、竹富島の3島周りです。
パナリにはマンタは・・・いませんでした( ;∀;)
黒島は透明度30Mオーバー♪
海は青い!!
リュウキュウハタンポや、アカククリ、洞窟内も楽しんできました。
ラストはマグロポイントへ
プリっプリのイソマグロと、ギンガメアジの群れを見てきました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
またのご利用をお待ちしております。
明日は乗り合いで行ってきまーーース
それではまた~~~~
6月6日!ヨナラ解禁です!!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/15 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島は晴天
気温 28度 水温 27度
石垣周辺の透明度も回復し、透明度もよーーし!!天気よーーーし!!!
ダイビング行くぜ~~~
レインボーハウスのナカモトさん
激カワ♡
その他、コブシメ、ツバメウオ、アカヒメジの群れ、カメなどなど
のんびーーり見てきました\(^o^)/
さぁ~お次は
石垣島のアイドル マンタちゃん
今日は4枚のマンタ見れました♡
船の帰り道もマンタが通過~~
お見送りまでしてくれました。
船上では皆さん笑顔
良かったですね
川平からもっと北上 遠征じゃ~~~
石垣の北部ポイント 米原Wリーフに行って来ました。
下一面に広がるベニショウガサンゴ
こんなに同じサンゴが生えてる所は無い!!
夏になったらもっと魚が増えるので楽しいポイントですよ。
キンギョハナダイ乱舞
ずーっと見てられる
通り抜け出来る洞窟では、アカマツカサがいっぱい
光りも差して、幻想的な光景です。
と、今日はまったりザ!南国!!なポイントでダイビングしてきました。
明日は大物狙いで!
明日も楽しんできまーーース\(^o^)/
それではまた~
6月6日!ヨナラ解禁です!!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/14 :ダイビング LOG
こんばんは
マユミです。
昨日、今日は私、海に行かずにお家で事務作業&趣味&掃除してました。
バラクーダフィンにバラクーダ書いてみました(笑)
昭和ギャグ??
これでドリフト中、皆さんガイド間違え無し!!ですね(^_-)-☆
もう片方に何書こうかな~
マンタ?ギンガメ?? どっちもか??
私の顔か???アリエル風に私の顔描くのもいいなぁ~♡
なやむぅぅ~~
今日の石垣島
気温 24度 水温 26度 天気 北風 4M
ここからはしんちゃんブログにタッチ(私、海に行ってないんで(>_<))
ハイサイShinです。
昨日は、前線通過で北風ビュービューでしたが南方面で楽しんで来ました。
今日は、北風も弱くなりましたがまだ北ウネリが残っていたので竹富島南でダイビング楽しんで来ました。
フォーーーー久しぶりに見たぜ
フィコカリスシムランス
まだ肉眼で見えます!!
岩に擬態してるタコ
近寄ると色が変わりタコまるだし(笑)
マクロも良いけどマグロも良かったな。
透明度30m位で気持ちよく泳ぐマグロをただボーっと見てる時間も贅沢ですね。
でもやっぱりマクロ楽しいな。
ウミウシも絶好調!!
甲殻類も見つけました。
カルイシガニ
石ころそっくりなカニ
今日は、あいにくの曇り空でしたが水中は、暖かく快適にダイビンウ出来る時期ですよ。
明日も安全にダイビング楽しんで来ます。
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/10 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島
気温 28度 水温 27~28度 天気 今日も良い天気~~~
今日は竹富島、パナリ、西表島の3島巡りしてきました。
まずは竹富で大物狙い
デカイイソマグロがクリーニング
イソマグロ、マグロとつきますが、マグロじゃないのです。
サバ科です。
イソマグロを観察してみると、顔が丸い
あ~~~ちょっとマグロと違うんだな~~~
皆さんも是非、じっくり見て下さい。
マグロとちょっと違いますよ
サンゴの上にはウルマカサゴが
どこにいるか分かります?
擬態上手な魚です。
お次はマンタ狙いで~~パナリへ
透明度はよ~~~~し!!
サメ よ~~~~~し
マンタ な~~~~~し
でした(>_<)
ってことで、野原曽根へレッツGO!!!
GTがギンガメ追いかけまわしてます。
今年はGTが多いです。
20匹ぐらいいましたよ。
明日はマンタ狙いで行ってきまーーース
それではまた~~~
6月6日!ヨナラ解禁です!!
ご予約お待ちしておりますm(_ _)m
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/10 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
おはようございます。
昨日、私の電池が切れて20時に寝てしまったので、ブログUPできず・・m(_ _)m
眠気に勝てなかった(笑)
なんで、朝にUPします
天気 晴れのち曇り 気温 29度 水温 27度〜28度
昨日も野原曽根でドリフトダイビング\(^o^)/
ロウニンアジがクリーニングステーションの取り合いをしていました。
勝ったのは
勝者はのんびりクリーニング
やっぱり体がデカい子が勝つんですね。
その他、ギンガメアジ、マダラトビエイ、イソマグロ、バラクーダ、ナンヨウカイワリなど見て楽しんで来ました♪
今日はどこに行こうかな~~~
では、海に行ってきまーーース
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/08 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島
気温29度 水温 27度 天気
今日のログです
てんちゃん作
1本目はチェックダイブ
透明度がいまいちで、魚が見えなかった(笑)
2本目、3本目は野原曽根でドリフトダイビング
ギンガメアジいっぱい(^^)/
トルネードもしてましたよ
曽根のマンタも遭遇率高くなってきました♪
6月6日からヨナラ解禁です!!
ヨナラも楽しみ~~~~♡
もちろん!!解禁初日はヨナラに行きますよぉ
皆様のご予約お待ちしておりますm(_ _)m
明日も野原曽根に行こうかな~
明日も楽しんできまーーース
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。
2024/05/07 :ダイビング LOG, 石垣島ダイビング情報
こんばんは
マユミです。
今日の石垣島 気温31度 水温27度
夏!!です
水中が快適な季節がやってきました
夏といえばこれ
ナス!の季節~~~
18本も入って500円♪
やすーーーい\(^o^)/
暫くナス料理だな(笑)
今日はナスカレー、明日はマーボナス、ナス炒め、なすなすなす・・・
さて、今日は石垣周辺でダイビング
メインガイド しんちゃん
S様から頂いた瓶にナカモトさん 入居されました\(^o^)/
レインボーハウスと名付けました。
こちらは貝殻ハウス
ちょっと藻が生えてきましたね~
掃除しないとな~~~
ピグミーさん
後ろ向き(>_<)
こっち向いて下さいよぉぉ~~~
っと、今日はまったりダイビングを楽しんできたようです。
私は、お家で大量の事務作業&きったない我が家の掃除
頑張り過ぎて、午後からダウン( ゚Д゚) ぜんぜん終わらん
ためすぎは良くないですね
毎回、毎年言ってるような・・・
明日は海に行ってきまーーース
それではまた~~~~
動画はインスタにUPしてます。見てね~
https://www.instagram.com/marinemate_ishigaki/
フォローも是非!!お願いします!! m(_ _)m
==2024年ヨナラウィーク==
4月9日から6月5日まではハタの産卵期間でヨナラ水道に入ることが出来ません。
ヨナラに入れない時は、鹿野川でマンタ、大物、魚群ポイントへ行きます。
6月
6日〜9日
17日〜24日
7月
2日〜9日
17日〜23日
8月
1日〜8日
16日〜22日
30、31日
9月
1日〜6日
14日〜21日
28日〜30日
10月
1日〜7日
14日〜21日
28日〜31日
11月
1日〜5日
13日〜20日
27日〜30日
12月
1日〜5日
13日〜19日
27日〜31日
ヨナラリクエストお待ちしております。