こんばんは
マユミです。
今日は久しぶりに海に行って来ました(^^)/
気温25度の予報なのに・・・・体感温度22度位??
なんか肌寒いよな???
天気予報はあてになりませんね~
朝は南風だったので、崎枝のポイントで潜ってきました。
このポイント しんちゃん「10年ぶりに入るよ~」
え?ダイジョブ???ま。帰れれるから平気よね~~~~~

下一面サンゴ♪


洞窟に入って、地形を楽しんできました。
ここまでは晴れ、この後土砂降りでした(>_<)

スミレナガハナダイや~ マグロなど大物からマクロまで楽しんできました。

ダイバー慣れしているので全然逃げないジョー君

ヘビギンポ 見た目地味っぽいんですが、写真撮ると可愛いんですよ。
このつぶらな瞳♡ 可愛すぎます(^^)/

アオヤガラ みんなでクリーニング中

少しづつ大きくなっています。ハナミノカサゴ

魚を探せ~のコーナです。 今日は簡単ですね(笑)

ウルマカサゴ 正面の顔は残念な感じですね。
今日も楽しい1日でした。
家に帰ってからは・・・・

長女以外、通信簿が最悪だったので 真由美先生やっております。
血圧上がるわ~~~~~
海が一番楽しいね~~~~
明日も元気に出向です!!!!
2021年 ヨナラ水道
ヨナラ水道は砂地でマンタが見れる珍しいポイントです。ドリフトで水深29Mまで潜りますので、アドバンス、ダイブコンピューター所持。50本以上のダイブ経験。体力に自信のある方、ロープ無し潜行、中世浮力が取れる、自力でラダーを上がれる方のみとさせていただいております。
1月
1日~2日 10~16日 24日~31日
2月 ============
3月
1日~2日 9日~16日 25日~31日
4月から6月前半までの期間はヨナラ水道立ち入り禁止期間になります。正式な日程は、八重山漁業組合より連絡が来ましたらブログに掲載いたします。
4月
7~15日 23~29日
5月
7日~15日 23日~29日
6月
6日~13日 21~27日
7月
5~12日 20~27日
8月
4~11日 19~26日
9月
2~10日 17~25日
10月
2~10日 16~26日
11月
1~8日 15~24日
12月
1~7日 15~23日 31日
ドリフト以外でも、初心者の方でも安心の水深でマンタが見れるポイントがあります。(川平、黒島、新城島見ることが出来ます。)